ACジャパン(公共広告機構)が制作したコマーシャル。
震災から2週間が過ぎましたが、その間にいろいろな苦情なども多く寄せられたといいます。
明るい雰囲気に「不謹慎だ」とする内容から、最後に流れるクレジットの「エーシー♪」というのが「耳障りだ」という声までさまざま。
そりゃ去年配布したやつを流している状況なので仕方ないだろとも思いますけどね。
そもそも震災向けに作ったものじゃないですし。
現在、震災復興などをターゲットにしたものがいくつか急遽制作されて放映されています。
私のところも震災当日から電気が復旧するまで2日間は停電していたため見ることができなかったのですけどね。
大きなお友達の間でも話題になってますこのぽぽぽぽーんですが。
子供たちの間でもそこそこ評判です。
うちの娘はうさぎが可愛くないと申しております。
フルバージョンでお送りしましょう。
突っ込みどころ満載なCMの作り方とかキャラクターデザインとかはは割愛するとして。。。
挨拶ができない大人も子供も多いのは事実です。
そういう点からすると、このCMが今流れることは十分意味があると思います。
いろいろな人とのつながりは、最初の何気ない挨拶から始まります。