樽井公民館でセミナーをさせていただきました(^^)「今だから聞きたい!『食と体のはなし』」 | ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役の料理研究家 おくのひろみ です。
南大阪を中心に、
大阪・堺・岸和田方面で活動中です。

昨日は、樽井公民館で、「今だから聞きたい食と体の話」というテーマで
セミナーをさせていただきました(^^)

どうして私たちが食べすぎてしまうのか、
どうして買いすぎてしまうのか・・・・
どうして偏ってしまうのか・・・?

政府の指針とマスコミの情報操作などの背景もお伝えし、


自分の身体のサインに気づくために
グループワークで、
いろんなシチュエーションから「自分に合う食」を考えてもらいました。


あれがダメ、これがダメというのではなく、
どうゆうときに自分の身体は何を求めているのでしょう?
自分の心を豊かにしてくれる食べ物に正解不正解はありませんよね?


そして「胃」や「腸」はどんな気持かしら?

参加者さんから出してもらった食べ物のなかに
気づきのキーワードがたくさん見つかり、シェアしあいました♪

家庭食糧排気量は、世界ではどんな数字に値するのかにも、驚愕です。


「千里の道も一歩から(^^)」

私たちの、食べすぎ買いすぎを、ほんの少し意識を変えるだけで、
自分や家族も健康になり、世界の飢餓を救う!

軸がかわれば、マイナスのスパイラルはプラスのスパイラルに♪
手ごたえのある充実した時間でした(^^)

学ぶことも多く、ワタシ自信が成長させていただいております。
今後の活動につなげていきたいです

参加してくださったみなさんからたくさんの感想・意見をいただいています♡

企画して下さった関係者の方々、参加者のみなさん、
心よりお礼申し上げます

$いなほ~Happy Food Style~