岸和田と泉大津でいなほのお菓子をどうぞ♪ | ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役の料理研究家 おくのひろみ です。
南大阪を中心に、
大阪・堺・岸和田方面で活動中です。

明日は、岸和田駅近くのカフェ「のだて」さんで、
14:00から、英国式アフタヌーンティ。
岸和田各所で配布されている
「岸和田スゥィーツマップ」にも掲載されています。

アフタヌーンティといえばスコーンですよね。

$いなほ~Happy Food Style~
こちらは、夢想丸卵で焼いた、全粒粉スコーン。

スコットランドのお菓子、ショートブレッドも
作ります(今から焼くので写真はありません(笑))
てんさい糖風味のプレーンと、アールグレイの2種類です。

ほかに
きゅうりや、トマト&ハムのサンドウィッチ、
ケーキなど、食べ放題で1,200円です。


「岸和田スゥィーツマップ」を手に入れて、
岸和田銘菓を探索してみてもよし♪

スゥィーツマップの他に、
「こしのファミリーゆかりの地マップ」
http://kishibura.jp/blog/news/2011/08/post-154.html

「まち歩きびんごクイズマップ」
http://kishibura.jp/blog/kero/2011/09/post-212.html

なども配布されています。

「まつり前クリアファイル」に、各マップが入り無料配布されていますよ。
岸和田駅前商店街、
「和撫子~カーネーション」ショップ
「コシノ洋装店」
「だんじり会館」で、手に入れてくださいね♪


9月1日にオープンした、「和撫子(カーネーション)」ショップ。
http://kishibura.jp/blog/news/2011/08/91-1.html
岸和田のオリジナル商品が集まります。


2階は観光案内のスペースになっていて、
レアなグッズにも出会えますよ!
岸和田市民が見ても面白いです♪

だんじりファンも必見!

ちなみに、いなほの焼き菓子を販売しております。

$いなほ~Happy Food Style~

明日は、大北養鶏場さんの夢想丸卵で焼いた、
チョコチップスコーン、

季節限定の水ナスと酒粕のスコーン、

いなほの定番
米ぬかクッキー、
酒かすチップスなど、置かせてもらってます♪

そして、明日、泉大津のエクリューマーケット出店します。

http://ameblo.jp/cf-madre/
旧26号線、泉大津警察交差点を20メートルほど
下がり、右手に白い南欧風の建物があります。
その奥が土蔵カフェと、パテオがイベントスペースになってます♪
泉大津で、まつり前岸和田の街を宣伝してきます~。


明日は、前回の蛸地蔵「青空カフェ」メニューと同じ
たこめしランチ♪、岸ぶらさんで紹介してもらってます♪
http://kishibura.jp/blog/kero/2011/08/post-211.html

台風の影響が懸念されますが、
意外と混雑せずゆっくりおでかけできるかもしれませんね♪


みなさんとお会いできるのを楽しみにお待ちしてますねっ!