愛用ブラックレザーアイテム③ | inahoのブログ

inahoのブログ

*****. 徒然と. *****


久しぶりに気持ちよく晴れた日曜日。

一昨日は電車大好きな息子のために一日新大阪で過ごしましたあせる
電車のスケジュールに合わせて、あっちのホーム、こっちのホームと移動し続けて、新幹線も特急もたくさん見れました。


本日もお読みいただき、ありがとうございます。



またまた、アメトピに掲載いただきました。
ありがとうございます。
アメトピは私のブラックレザーアイテムと相性が良いのかしら??

とにもかくにも、嬉しいですラブラブ




さて、


私のお気に入りのブラックレザーアイテムを勝手にお披露目しているこのコーナー。笑

お暇がありましたら見てやってください音譜



今回、一つ目はこちら



セリーヌのトリオバッグ♪


こちら、とにかく使いやすいのです。

ファッションを選ばず、このバッグを持つだけで、ワンランクオシャレ度が上がるようなそんなバッグです。


セリーヌのバッグの中では結構お求めやすい価格なので、気軽に持てます。

と、言いたいところですが、

私にとってはやはり高価なので、使用頻度は高いものの、結構丁寧に使っていますニコニコ





3つのポーチがホックでくっついたデザインで、取り外し可能です。



私は、購入当初、裏側の1つを外して、2つで使用していました。何でそんなことをしていたのかというと、ペタンコが可愛いと思っていた。

それだけの理由でした。



ここ数年はちゃんと3つのトリオで使っています。

実際、2つでも3つでもそんな変わりはなかったです。

要は、中に入れる物次第で、ペタンコに保てました。



私の場合は、きれいな形を保ちたくて、1番表側は基本平らで薄い物しか入れません。できれば何も入れたくないくらい。あせる

もう、カバンの概念を捨ててますよね。笑


それくらいこのフォルムを愛してるのです。

お陰で、今のところ型崩れもそれ程気にななりません。




基本は真ん中に、スマホや、財布など、

裏側に、鍵や、定期など、を入れています。


それで事足ります!ラブラブ



内側には、こんな感じで目の細かいニット生地があしらわれていて、使い心地も優しく、上質感があります。





ただ、

どんなに丁寧に使用していても、やはりダメージからは逃げられず、

角の擦れです…





あと、

ここは、少々重症です。

近々リペアに出そうかと思っています。





まだまだ、長く大切に使っていきたいので、メンテナンスは大切ですよねグッド!

手の施しようがなくなる前に直さなくては!



私のトリオバッグ は少し古くて、まだデザイナーがフィービーの頃のデザインです。

今はロゴや、ジッパーのつまみ部分など、デザインが変更になっているようですね。

どちらも素敵ですラブラブ



お次は、靴です。


こちらはクラークスのナタリー。

クラークスとは大学生の時に出逢い、

何足か買い替えながら、ずーーーっと愛用しています。





ベージュのスエードの物を長年履いていましたが、

2年前にこの黒いスムースレザーのナタリーと出会ってからは

もうこれしかない!

とばかりに虜になってます。

よほどフォーマル過ぎなければ、どんな服装にも合います。


とにかく丈夫で、足の形を選ばず、スニーカーのような履き心地なのに、綺麗めにも使える。


いやぁ、

出逢えてよかったドキドキ






クラークスファンの知人がいて、

私はもっぱらナタリー一筋ですが、

その方はずーーーっとワラビーという形を愛用してらっしゃいます。


クラークスは

自分にピッタリのデザインを見つけて、長年、形を変えず愛用し続けられる、いつでもある、信頼のブランドだと思います。



クラークスの回し者ではないですよあせる

愛が溢れているのです。


因みに、こちらがワラビーです。



うん、こちらも素敵ですね。

画像はクラークスのホームページからお借りしました。 スムースレザータイプですね。



私、実は、今、また、購入を迷っている靴があります。

それはこの、クラークスのネット限定のアンブラッシュイーズというモデル。


どうです?

このシンプルさ!!潔い!!


洗練された風格を感じるのは私だけではないはず音譜

迷う〜。

うーーーあせる 私、ただでさえ靴が多すぎるのです。

そうやって迷っているうちにきっと売り切れるんだろうなぁ。汗 


もう少しだけ迷おうと思います。




そういえば、

10年ほど前、ネットでナタリーを購入して、偽物を掴まされたこともありました。

もちろん、先程のアンブラッシュイーズはクラークスのサイトのものなので、その心配は全くありませんが。


当時も、ずっと愛用していたから、直ぐにその違いに気付いて返品させていただきましたが、

初めてのナタリーがそれだったとしたら、きっと気付かず履いていたでしょうね…

そうなったら、もう、知らぬが仏ですよねショボーン



以上、

私の愛溢れるブラックレザーアイテム紹介コーナーも終わってしまいます。

勝手に初めて勝手に終わる。

惜しまれつつ終わる、と思い込んでおきます。笑



そして、番外アイテム。


こちらはフェイクレザーですが、シュシュです。

最近のヘビロテアイテムです。



これは、今話題?!のSHEINで購入しました。


とてもソフトな質感で、見た目も上質なラムレザーの如く。

お値段以上でした〜。



今日も長く長くなってしまいましたが、

最後まで読んで下さり、ありがとうございました音譜





いつもなら、ここで関連商品を紹介しますが、

クラークスの靴は本当に偽物が多く出回っているので、とにかく直営のお店やサイトでご購入されるのがベストです。


私のブログがどなたかのご参加になれば幸いです。



代わりに、


レザーのお手入れで、私がいつも使用している用品をご紹介致します。


汚れ落とし、栄養クリーム、防水スプレー、について

M.モゥブレィのシリーズを使用しています。
以前、セットになったものを父へプレゼントしたら喜んでもらえました音譜おすすめです。