将来の夢 | 熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷駅南口から徒歩7分。万平公園目の前にあるマッサージ指圧治療院『pulma稲垣治療院』のつぶやき・日々の日記です!HP https://pulmacare.info/はです!よろしくお願いします(^-^)/

四年生のゲンキは来月の授業参観で二分の一成人式を行うため将来の夢の話がよく出ます。

幼稚園の頃は忍者になりたかったゲンキは四年生では

「整体師にぼくはなる!」

{DCEBD96B-955D-4CA8-B9E6-812073A7F9DA:01}




という冊子を自分で作って父親を涙させたのに(笑)結局……

サッカー選手

どんな作文を書くか楽しみにしています。

参観日は来月の火曜日
たまたま夫もお休みだから夫婦でしっかり聞いてきます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

兄あかるは長年漁師だった夢が最近揺らぎはじてます。

いきなり現れた夢は…な…なんとパティシエ

なんでパティシエになりたくなったのー!


っと尋ねて見たら…


「学校でYes、Noで答える占いみたいなやつで
大臣かパティシエって結果が出たんだよー

って(笑)

オレ2日間、大臣ってあだ名がついたんだ…って言ってました
そのあだ名実に小学生らしい!!!

漁師よりどちらかといったらパティシエがいいかも
彼の性格だからきっと独創的な何かを作り上げるに違いない
味見ばっかりしそうな気もしますが(笑)

六年生は毎年5.7.5で将来の夢を表すので今からどちらに絞るかかなり悩んでます

そんなあかるを友達のお父さんが

あかるは学校の先生になりそうだよ!

って言ってくれたのでそれを本人に伝えたら

「え~俺…学校の先生だけはやだ…だって怖いもん。」と。

「何が怖いの?」

「夜の見回り、鍵しめ」

「爆笑グッド!

そうだよね…わかるわかる…狭い我が家の二階に上がるのも全ての電気つけなきゃだもんね

でも…私も広い校舎の見回り絶対できません!!校内に最後の1人とか怖すぎ

将来の夢…楽しみだね。

ちなみに私は幼稚園の先生になる!といった夢きちんと叶えましたよ