高仙城 旧真庭郡久世町 | 山城攻略日記

山城攻略日記

北海道から沖縄まで、日本全国の有名所の城を旅し…
現在は地元・鳥取を中心とした城巡りの日々(^-^)/

高仙城(真庭市余野上)

「作陽誌」は「高山堡」として、大庭郡余野上村にあり、高さ七町、昔、水沢為虎が築城、東は播磨国、北は伯耆国、南は備前国が見え、上河内東谷村との境で小道が頂上を通じると記す。「天保国絵図」に「高山」と山名がみえ、「美作鏡」は「高仙城」とする。
天正八年(1580)十一月四日、毛利輝元は高田(真庭市勝山)から二山城(真庭市余野下)近辺まで出張・出陣し、所々の山見などを命じ、十七日には小早川隆景に「高仙」の普請を命じ、隆景は二十三日までには普請を終わらせており、三沢氏を「城督」にするとしている(「閥閲録」)。同十二年正月、安国寺恵慶は児玉元良らに対し、「高田岩屋宮山・高仙」の城へ国元からも退去を言い聞かせるように要請している(毛利家文書)。
(※美作国の山城より)
南西十郭
南西十郭の北土塁
南西十郭の南土塁
南西九郭
南西八郭
南西七郭
南西六郭
通路状南東帯曲輪
南西五郭
通路状南東帯曲輪
南西四郭
南西三郭
南西二郭
主郭
主郭北帯曲輪主郭南東帯曲輪
南東竪堀
南竪堀
北東二郭
北東三郭
北東四郭
北東二郭と北東三郭の北帯曲輪
北東五郭
北東六郭
北東七郭
北東八郭
北東八郭からの東帯曲輪
北東八郭からの西帯曲輪
北東九郭
北東十郭
北東十郭からの北西帯曲輪

高仙城遠望
軌跡ログ