初心者が行う古民家DIY#2 まずはルームツアー! | アイオンblog(超超超不定期更新のblog)

アイオンblog(超超超不定期更新のblog)

ラーメンと猫とヘビメタをこよなく愛するおっさんのブログです。
料理作りも大好きです。

「いいね」、「コメント」、「フォロー」して下さると喜びます!

いつも当ブログへお越し下さり

有難うございます。

初めての方も有難うございます。

いいね、コメント非常に有難いです。

フォローしてくださると嬉しいです。

 

皆様こんにちは。

 

かなり短い休止期間を経てのブログ再開です。

引っ越しの方は半月程前に完了し、それからのんびりしたりDIY作業をしたりしていました。

今回の記事は私、アイオンの部屋のルームツアー等の記事です。

 

 

 

これが私に与えられた部屋です。

間取りは6畳の古き日本家屋には必ずあるであろう1階の客間です。

相方曰く、どう改造してくれようと構わないとの事なので心置きなくDIYができますね。

 

 

 

和室には必ずと言って良いほどつきものの「床の間」も完備されていますニヒヒ

壁は古民家にありがちな砂壁で変色したり一部剥がれていました。

 

 

 

入り口はガラスの建具が4つ、上には欄間が完備されていました。

角部屋なので窓ガラスは2か所。

こいつは冬が寒そうです・・・

私に与えられた部屋はかなりクセが強い部屋でした。

 

 

 

ここからは私の部屋以外の所を少しだけ。

 

 

 

家具や家電を搬入する前に床にワックスを塗ってみました。

使用前の画像が無いのですが、ハッキリ言って超ピカピカです。

ポリッシャーがあれば更にピカピカにできたのですが・・・

 

 

 

こちらは台所の床です。

キラキラ超ピカピカ!!!キラキラ

 

 

 

引っ越す際に購入したと言う家具、家電を組み立て&設置していきます。

家具は、画面左の食器棚とベッドを2つ、小さめのローテーブルを2つを組み立てました。

 

 

 

防水パンが小さくて洗濯機が収まりませんでした。

防水パンは撤去し、床に直置きです。

画像にはありませんが、臭い逆流防止の蓋みたいなのも取り付けました。

 

 

 

ANKERのロボット掃除機を設置しました。

ゴミ収集と床の水拭きもしてくれるタイプです。

床の水拭きは設定しておりませんが埃はちゃんと吸い取ってくれています。

一通り掃除が終わったら自分で充電ドックへと戻っていき、

吸い取ったゴミをゴミパックへ収納してくれる賢いやつです。

自動で家の間取りを学習し、アプリで掃除したい部屋、しなくていい部屋の設定もできます。

アプリで外出先からの起動もできます。

 

その他、行ったDIY

家の全部屋の照明器具をLEDシーリングライトに交換。

照明器具が交換できなかった物も電球、直管を全てLEDへ交換。

風呂のシャワーヘッドを節水シャワーヘッドへ交換。

未だに白熱球を使用しているという方は今すぐにでもLEDに交換した方がいいです。

 

 

今回はこの辺で・・・

※フォロワーの皆様へは本日(8月12日の記事から訪問させて頂きます)

 

 

暑い日が続いておりますが皆様、体調管理にはお気を付け下さい。

 

 

どうぞ皆様も良きDIYライフを・・・