義母の日 | とろ~んと・トロント

とろ~んと・トロント

寒さと冬が大嫌いな私が、気づけばカナダ生活20年。何気ない普段のカナダ生活とカナダ人の摩訶不思議に物申す!? 

月曜日でござります~ベル

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

昨日の母の日花束ですが、

 

 

 

 

Ace家は、義母を誘ってドライブ右矢印 湖岸のお散歩のあと右矢印 ランチ右矢印 軽くショッピングを計画していたのだけど、、、

 

 

 

 

 

義母、ちょっと前にも書いたけど、去年の終わり頃に体調を崩して、今は随分良くなってきているのだけど、

ひらめき電球巨細胞性動脈炎と言う病気で、リウマチ性疾患。頭痛、発熱、顎の痛みなどが主な症状で放っておくと失明する可能性が高い。高容量のステロイド治療を継続する必要があり、義母は現在はステロイドの投薬を減らし、2週間ごとの注射に切り替えつつあります。白人の70代女性に多い難病です。)

 

 

 

体調のせいなのか、、、、

 

 

 

 

 

 

いやいや、でもやっぱり運動不足でしょ指差し、、、

(義母が病気に掛かってから色々調べたけど、巨細胞性動脈炎は、適度な運動をする事がどの文献でも推奨されている)

 

 

 

 

病気に掛かる随分前から、運動どころか散歩にさえ行きたがらないんですよねウシシ汗

 

(体重の増加もだし、足腰が悪いからこそ、鍛える為にも歩いたりして欲しいのに、暑いから歩きたくない、寒いから歩きたくない、風が強いから歩きたくない、靴が合わないから歩けない、、、、、何か理由付けてきますあせる

 

 

 

その為、

 

 

 

 

朝も、とてもゆっくりペースで(義母、昔から夜型人間で、夜中までテレビ見たりしてるから、朝が弱い、、、)

 

 

 

 

朝の9時半に電話したら、「今起きた所大あくびと。

 

 

 

 

ま、それは想定内だったんで(笑)

 

 

 

 

Ace夫 「母ちゃんさぁ、今日(母の日だし)、ドライブに出かけて昼飯でも食べようか?目

 

 

 

 

と、お誘いし、でも、起きたばかりで支度するのにちょっと時間が必要だと言うので、11時半に再度電話をしてみた所、、まだ用意できておらず、12時でもちょっと時間が足りないと言い出すウシシ汗

 

 

 

 

 

なので、

 

 

「じゃ、(Ace家だけで)近所の散歩してから、12時半ごろにピックアップに行くから~バイバイ

 

 

 

と伝えて、散歩に行って帰宅した12:15分頃電話が鳴り電話

 

 

 

 

 

義母 「私、もう15分前くらいから用意できてるんだけど、そろそろ行くわよね?凝視

 

 

 

 

と、何故か強気叫び叫びわぁ~お

 

 

 

 

その後も、義母と電話してたんで、12時半よりもちょっと遅れて義母の家に到着すると、

 

 

 

 

義母 「あんた(Ace夫)は本当にいつも遅くて。私なんて、もう30分も前から待ってるって言うのにむかつき

 

 

 

 

と、何故かAce家が遅刻した事にご不満叫び叫びおぉ~い。

 

 

 

 

挙句の果てに、

 

 

 

義母 「あら、もうこんな時間よビックリマーク出かけるなら、急がなくちゃビックリマーク

 

 

 

と、何故かいきなり時間に焦りだす叫び叫び今更か~い。

 

 

 

 

まぁ、義母のマイペースに慣れているAce家にはコメディーみたいなものだけど、、、途中、二人で目配せしながら苦笑するしかない事しばしば(笑)

 

 

 

結局、

 

 

 

計画では、湖岸の散歩をしてからランチと考えていたけど、目的地に到着する頃には1時を過ぎていたので、先にランチを食べて、湖にちょこっと寄って(やっぱり歩きたがらず、300メートルくらいで終わった泣き笑い)、最後に軽く買い物して帰宅しました合格

 

 

 

 

先日書いたように、義母を連れて近場に1泊旅行しようと話しているAce家だけど、、、、、

 

 

 

 

やっぱり、やっぱりビックリマーク

 

 

 

「母ちゃん連れての旅行は厳しいべぇ真顔と、夫。

 

 

 

 

ま、色んな意味で大変ネガティブだと、再確認したAce家であります。

 

 

ではでは今週も頑張ってこう。おう。

 

人気ブログランキングへ