断捨離 -日本滞在- | とろ~んと・トロント

とろ~んと・トロント

寒さと冬が大嫌いな私が、気づけばカナダ生活20年。何気ない普段のカナダ生活とカナダ人の摩訶不思議に物申す!? 

1週間ぶりでござります~指差し飛び出すハートおひさ~

 

 

 

さて、

 

 

 

その後、Aceは無事、成田に到着しますた。

 

 

 

Aceは千葉っ子なので成田空港は同じ県内だけど、ローカルだからこそ空港が遠いと言うかあせる、なので今回、Aceは空港近くのホテルに1泊して、翌日、改めて家族がホテルに迎えに来てくれたのだけど、

 

 

 

ホテル泊、中々快適だったわ~花 

 

 

 

長旅の後の疲れている時って、自分一人で自由に出来る時間の方が気楽だし、成田周辺はホテルの料金もとても良心的で、シャトルバスもあるから泊まりやすいグッド!

 

 

 

ので、次回、また成田を使う時は同じようにホテル滞在にしようと思ったわ。

 

 

 

さて、

 

 

 

そんなAceだけど、

 

 

 

今回は、超地味滞在叫び でして、、、、

 

 

 

ただ実家で過ごすのみ真顔

 

 

(一昨日は、親友と一日デートしたけどね。)

 

そして、

 

 

 

やはりね、いつも帰国する度に思うけど、

 

 

 

 

”ふるさとは遠きにありて思ふもの~”

 

 

 

、、、、的に、実家でマンツーマンで両親と過ごすと言うのは、なかなか大変っすウシシ汗

 

 

 

 

まぁ、でも、今回のテーマは、家族と時間を過ごす事だったので、心の準備はしてきたつもりだし(笑)、

 

 

 

頑張ってあと2週間過ごそうかと思います笑い泣き

 

 

 

そんな中、

 

 

 

昨日は一日中、掃除と断捨離に時間を費やしたのだけど、

 

 

 

 

Aceがカナダで本滞在を始めて22年経つと言うのに、未だに、Aceの私物が山の様に残されてる実家あせる

 

 

 

 

毎回帰国する度に気にはなっていたけど、今まで中々時間を取る事が無かったので、今回は、それらを一気に断捨離して部屋を片付けるグーと言うのがひとつあったのよ。

 

 

 

断捨離しながら、

 

 

 

続々と出てくるAceのヒストリー。

 

 

 

その一、

 

 

短大時代の服のデッサン

 

たぶん、、、Aceオリジナルじゃない(写し)、、、と思うけど、

 

ファッションは爆発してる系だったらしい叫び、、、(プッ)

 

 

 

その二、

 

 

 

小3の時の作文メモ

 

 

この作文上差し、実は、文化放送の「僕も私もかきくけこ」と言う番組で選ばれて、Aceが朗読した作文が放送されたのよ(先生に添削されているけど 笑)

 

 

 

その三、

 

 

 

アビリティープロフィール診断表

 

 

 

正直、Aceはこれをいつ何の為にした物なのか、どう診断されたのか覚えてないんだけど、

 

 

 

短所しか書かれていない系真顔えっ、そんな事ある?

 

 

 

(短所)

”意見に一貫性が無い。何事も徹底してやれない”

 

”指示が無いと動けない。優柔不断な面がある”

 

 

 

えっ、そんな事ありえる?(笑)

 

 

 

と言う事で、グッドニュースです皆様ビックリマーク

 

 

 

上矢印こんなに、優柔不断で、一貫性が無くて、徹底してやれないと言われたAceも、無事に成長しましたひらめきヤッタネ。

 

 

 

と言う事で、

 

 

 

あと数日、掃除に時間を費やしたいと思います。

 

 

では、週の後半も頑張ってこう。おう。

 

人気ブログランキングへ