湿度? | とろ~んと・トロント

とろ~んと・トロント

寒さと冬が大嫌いな私が、気づけばカナダ生活20年。何気ない普段のカナダ生活とカナダ人の摩訶不思議に物申す!? 

湿度が高い月曜日~あせる

 

 

 

 

スニーカースニーカーが汚れていたんで、昨日、手洗いしてバルコニーに干しておいたんだけど、

 

 

 

 

 

今朝、取り入れたら、

 

 

 

 

臭う、、、笑い泣きおいで

 

 

 

 

 

湿度が高いんで、乾くのに時間が掛かるせいか、洗った靴なのに匂いがあってあせる、、、、なので、今朝もう一度洗い直したんだけど、

 

 

 

 

(実際には、匂い消しにアロマオイルを振りかけたんだけど、オイルで靴にシミが出来たんで(←オイオイ)、諦めて洗い直した。。。が正解指差しザ・面倒くさがりですから

 

 

 

 

 

で、さっき(夜)チェックしたら、

 

 

 

 

 

全く乾いてないチーン(今日は更に湿度が高いのよね。。)

 

 

 

 

ので、このままだと二の舞になるから、ヘアドライヤーあてて乾かしたわ。

 

 

 

 

更に、今回は洗う時に石鹸だけじゃなくて、重曹と、White Vinegarも使って匂いが残らないようにしたけど、湿気のある日の洗い物って大変、、不安

 

 

 

因みに、

 

 

 

日本で良く売られている靴洗い用のたわし(シューズブラシって言う名前があるとは知らなんだ、、、笑)

 

 

 

 

これって、北米では見かけないわよね目、、、はてなマーク

 

 

 

 

 

日本だと上履き洗うのに必須だから、普通にどこのご家庭にもあると思うんだけど、こちらの人達って、よく考えたら靴はあまり洗わなさそうだし(多分汚れてもそのまま着用するか、もしくは買い替える人が多いんじゃないかと、、、、えー?

 

 

 

Aceは、次に日本帰国する時の買い物リストに、シューズブラシを加えようと思います筋肉 

 

 

 

しかし、2個入で103円って、日本ってこう言うの安過ぎ(笑)

 

 

ではでは、今週も張りきってこう。おう。

 


人気ブログランキング