ノマド | とろ~んと・トロント

とろ~んと・トロント

寒さと冬が大嫌いな私が、気づけばカナダ生活20年。何気ない普段のカナダ生活とカナダ人の摩訶不思議に物申す!? 

さて、ハンプデ―拍手

 

 

 

 

実は先ほど、、、、

 

 

 

 

またHomesitterをする事が決まりまして飛び出すハート

 

ひらめき電球Ace家は、Trusted Home Sittersと言うウェッブの会員なんだけど、ペットを飼っている方が旅行などで留守の間、無料で家に滞在する代わりにペットや家のお世話を承ると言うシステムよ)

 

 

 

5月にアップステートに1週間行っていたのは、ついこの間の事だけど

 

 

Ace家のSitter第一回目は、コロナが流行るギリギリに行ったアトランタ

 

 

 

 

コロナ禍で全然旅行に行けなかった時間を取り戻そう筋肉 って事で、今年の夏にどこか行く所無いかなぁ~っと、毎日ちらほらとリストをチェックしていたら, 今朝Ace家にもってこいなリストを見つけて、即、応募したらOK貰いました( ´艸`)

 

 

 

 

が、

 

 

 

 

 

 

今回のシッターは、いきなりだけど明後日からおーっ! (本当は来週で募集していたんだけど、オーナーさんから良かったらちょっと早めに来て貰いたいとリクエストがあり)

 

 

 

 

と言う事で、仕事もあるし、支度もあってチョイっと焦ってますがあせる 

 

 

 

 

でも、今回は車で2,3時間ほどの同じ州内だし、なるようになれと言った感じっすにやり

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

Ace家ね、夫の同僚からTrusted Home Sittersを紹介して貰ったんだけど、その同僚と言うのは、長い事旅行しながら生活してる、つまり、今流行りの

 

 

 

 

 

ノマド(Nomad)左差し

ひらめき電球 Nomadは日本語で言うと遊牧民と訳されるけど、定義としては、一定の居住地を持たずに移動して生活する人を指すわ。また、最近では、日本語でもノマドと言う言葉で聞くけれど、この場合は、どちらかと言うと、旅行しながらPCなどを使ってリモートワークをして生活する人の事を指す方が多い気がするわね。)

 

 

 

 

そして、この同僚は、コロナが始まるちょっと前にニュージーランドに家族で旅行に行って、そのまま2年以上戻ってきてない叫びわおー

 

 

 

 

ニュージーに行く前も、小さなお子さん二人連れて、東ヨーロッパを10カ月くらいブラブラしたり、お子さんが生まれる前は1年掛けて(ほぼ)世界一周旅行みたいな事もしているのだけど、一番驚くのが、旅行中も割と普通に仕事をしてるんで、会社での成績も良いのよ目

 

 

 

 

と言う事で、

 

 

 

 

Ace家も、ゆくゆくは(?)ノマドライフも良いなと思うし、まぁ、ぶっちゃけ仕事しないで旅行だけ出来たら幸せよね叫び

 

 

 

 

 

因みに、このノマドの発音だけど、

 

 

 

 

ノーマッ(トゥ)

 

 

 

ノーに力を入れて、ドは発音せず音がほぼ消える感じでOKOK

 

 

 

 

以前に、夫に、

 

 

 

”同僚のJはノマドって奴だね~爆笑

 

 

 

 

って、そのまま言ったら、

 

 

 

 

ぼけー ←こんな顔しながら、、、

 

 

 

”君たち(日本人)は、最後の言葉を力強く発音するのがつくづく好きだね”、、、、と、呆れられますた叫び

 

 

 

 

と言う事で、目指すはノマドライフか、リタイアメントかはてなマーク

 

 

ではでは、週の後半いってみよ。おう。

 

人気ブログランキングへ