ホテル? | とろ~んと・トロント

とろ~んと・トロント

寒さと冬が大嫌いな私が、気づけばカナダ生活20年。何気ない普段のカナダ生活とカナダ人の摩訶不思議に物申す!? 

大好きな金曜日~飛び出すハート

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

本日、予約投稿指差し

 

 

 

 

前にも同じ話題を書いたことがあるけど、

 

 

 

 

そう、実はAce家、10泊すると1泊ただで泊まれるバウチャーが、一昨年くらいからありまして、、、ニヤニヤ

 

 

 

本当は1年が期限なんだけど、コロナ禍の為に1年延長をしてくれていたんだけど、それの期限が去年末。

 

 

 

 

ただ、昨年の秋は仕事もぎっちり詰まっていて、週末でも中々抜けられず、で、そうこうしている間に期限が迫ってきたら、

 

 

 

更に6カ月延長のお知らせキラキラ

 

 

 

 

と言う事で、それが今月末に切れるんで(←またギリ叫び

 

 

 

仕事も落ち着いてるし、今夜は1泊でサクッと近場の郊外へ行って参りますバレエ(今週末、日曜日は父の日なので義父に会いに行かないといけないから明日帰宅予定。)

 

 

 

しかしね、

 

 

 

Ace家、ホテルズドットコムのアプリを利用してホテル予約する事が多いんだけど、

 

 

 

 

自営業者の目線からすると、

 

 

 

 

このウェッブを通して予約が入ったら、ホテル側はそれに対して何%かのお礼をホテルズドットコムに支払う必要があり、ホテル側からすると、利益が少なくて面倒だろうと思うのよねうーん

 

 

 

 

でも、

 

 

 

利用者側からすると、アプリでサッとホテルのリビュー見たり金額確認して予約取れるのは、すっごく便利合格合格 (値段的には、最底値ではないけど、ポイントが後で貰えるとか考えると仕方ないかなぁって。)

 

 

 


更に、今日泊まるホテルなんて、午後3時からチェックイン出来る所なのに、4時までキャンセル可能って、その条件を出させるだけでなんか申し訳ないあせる(ギリで、キャンセルされるリスクも取ってる)

 

 

 

 

なので、これらのウェッブ使って予約する時は、個人経営っぽい所ではなく、大型チェーンのホテルを利用するようにして、もちろん、キャンセルする必要がある場合は早めにするし、しましょうパー

 

 

 

 

日本でも使えるけど、特に北米でロードトリップする(宿泊場所を先に決めずに車で旅行する)時は、非常に便利なので、アプリ入れておくと活用出来てお勧めっす花

 

 

 

ではでは、これから出発いたしますあしあと(←朝からブログ書いてる 笑)

 

 

皆様も、素敵な週末をお過ごしあれ。

 


人気ブログランキング