愉快な、、 | とろ~んと・トロント

とろ~んと・トロント

寒さと冬が大嫌いな私が、気づけばカナダ生活20年。何気ない普段のカナダ生活とカナダ人の摩訶不思議に物申す!? 

金、金、金、金、金曜日~~~ぶちゅーむらさき音符

 

 

 

 

さて、はて、

 

 

 

 

 

オンタリオ州でStay at Home Orderが始まってから2週間ちょいが経ち (因みにトロント市内はロックダウンに入って、すでに2ヶ月以上経過ガーン)、

 

 

 

 

感染者の数字自体はかなり下がってダウン来ては居るのだけど、、、、

 

 

 

 

同時に、イギリスから入って来た新種のコロナが長期ケアセンターで多くの死者を出した事もあってか、しばらくはこの状況が続くことになりそうねうーん

 

 

 

 

更に、

 

 

 

 

ここに来て、観光目的のすべての旅行を中止する様に首相を含め、カナダ政府から発表され、、、それに押されて航空会社も、バケーションで人気のカリブ海などへの飛行機を今週末からすべてキャンセルにする事に決めたそうな。

 

 

 

 

 

と言う事で、このロックダウンモードもすっかり日常化してきたわねニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

そんな中、

 

 

 

 

昨日は歯医者に行って来たAce。

(Aceはなんだかんだと、よく歯医者通いしてます 笑)

 

 

 

 

実はね、先日ランチを食べていた時にふと、奥歯が少し欠けている事に気づいたのよ(別に堅い物を食べてた訳じゃないんだけどねあせる

 

 

 

 

 

で、早速予約を取って行って来たんだけど、

 

 

 

 

 

治療が終わってお会計しようと思ったら、

 

 

 

 

 

 

財布を忘れた事に気づいた愉快なサザエさん真顔音譜

 

 

 

 

 

いや~、、、、は、は、はずかすぃ~叫び

 

 

 

 

 

Ace家のお世話になってる歯医者さんって、支払いは現金か小切手のみ。

カナダ カナダは医療は国民保健でカバーされるんだけど、歯科は個人の保険を持ってないと自費よ)

 

 

 

なので、前日にお財布の中に小切手を入れたのに、お財布ごと忘れますたよウシシ汗

 

 

 

 

 

本当は帰り道にスーパーに寄ってちょっと買い物もして行こうかと考えていたけど、それも出来ず、、、、

 

 

 

 

 

それどころか、運転免許証も持ってない汗から、お巡りさんに捕まらないように慎重に帰宅いたしますた滝汗

 

 

 

 

と言う事で、帰宅してから小切手を歯医者さんに郵送させて頂いたけど、、、、、、こんな時は、歯医者さんの常連で良かった (笑)

 

 

 

 

 

まぁ、クレジットカード払いがOKなお店だったとしたら、携帯は持っていたんで、最悪、携帯で支払ったんだけど、Aceはまだ試したことが無いのよねうーん 

 

 

 

 

皆様は、携帯での支払いをよくされるかしら??目

 

 

 

 

 

最近は「出来るだけカード払いでお願いします」と言うサインがどこでもあって、現金を使う機会が非常に少なく、

 

 

 

 

Aceのお財布の中に入っているのは$50札一枚のみ。

 

 

 

 

そして、この$50札は春に義父のガーデニングを手伝った時に貰ったお小遣いで、それが未だに財布に入っている状態だけど、いつか日の目を見る日が来るのかしらニヤニヤ

 

 

 

では、では、週末よ。楽しんでこう!おう!

 

 

人気ブログランキングへ