土曜じゃなくて土用 | はりきゅうマッサージサロン インファンシィ

はりきゅうマッサージサロン インファンシィ

“健康であれば美しい”

お客様お一人ずつのお悩みに向き合い
技術とアドバイスをもって健康的な美しさを得るお手伝いがしたい

それが、私たちインファンシィのテーマです

「本日 丑の日」

土用丑の日は、うなぎを食べましょう



皆が聞いた事のあるフレーズです

なるほど、うなぎの旬は夏かひらめき電球


Ans.

いいえ、うなぎの旬は秋~冬

夏は味が落ちる時期です



こんなに定着している習慣

それもそのはず

この習慣が始まった頃というのが

「文政」と呼ばれていた時代

(1818~1829)


歴史の授業であった「寛政の改革」

これを行なった

松平定信は、暴れん坊将軍のお孫さん


そんな時代から根付いた習慣だから

知っている人が多いのもうなづけます



諸説様々ありますが

一番有名なのは「平賀源内」

言わずと知れた江戸時代の発明家


夏は味が落ちる為

うなぎが売れなくて困っていた鰻屋から

相談を受けた平賀源内が


丑の日に「う」のつく物を食べると

夏負けしない


という民間伝承を元に

キャッチコピーを作って張り出した所

これが大ヒットクラッカー

またたくまに広がり鰻屋は大儲けした


と、いう説

要は、「う」がつけば何でもアリパー

食べ合わせで問題とされていた

梅干しでも良いひらめき電球

現代人ならば、一緒に食べても

何の問題も無いそうなえっ

むしろ、食べた方が良い位


逆に、本当に悪い食べ合わせは

今まさに旬を迎える「桃」

これに含まれる

有機酸は脂肪の吸収を妨げる為

消化不良を起こしやすくなります

これらを考慮しておけば

うなぎに含まれる

ビタミンAは感染症を防ぎ

ビタミンBは、糖質をエネルギーに変換し

これらは、自律神経の不調や

エネルギー供給の不調による

夏バテに効果テキメン合格


さらに、梅干しに含まれる

クエン酸は疲労回復・食欲増進にも

効果があります合格



安いうなぎでも

ぶつ切りにして卵でとじた

うな玉丼にすればOK


先日、お客様から教わったのは

固いうなぎでも、お酒をふって

レンジで温めれば柔らかくなるそうな


ここまできて今夜の夕飯が

うなぎじゃなかったら。。。ガーンダウン


ではでは。。。