現在ある美容室をリノベーションする提案をしました。
大きな要望は以下の通りで、イメージをどれだけ超えていけるかがポイントです!
・外観を一新したい
・車椅子利用者にも配慮したい
・椅子は合計3席でそのうちの1席を半個室空間にしたい
既存の屋根勾配をそのまま延長し、腰ぐらいまですっぽりおおう外観としました。
既存の形状を生かし、コストを抑えつつも外観は一新、インパクトも相当あります!
オープンしているときは車のトランクみたいに上に跳ね上がる入り口のドアがかわいいです!
屋根の下は広く、車椅子の方でも雨に濡れずにお店に入ることができます。
葉が生い茂る大きな木の下でのんびりできる美容室そんなイメージです。
上部からは木漏れ日のような光が降り注ぎ、仕事の光環境はもちろん、お客様の癒しにも一役買います。
この場所は車通りが激しく落ち着かない印象がありましたので、外壁を伸ばし外からの視線をカットしながらも椅子に座ると床が連続し広がりを感じるという提案をしています。
掃き出し窓をあけると風が抜け、大きな木の下でカットをしているような気分になります。
ちょこっとお店が広くなったように感じるという特典付きです。😁
真ん中にある収納兼、鏡兼、間仕切りを囲む動線です。
いびつな形によりお客さまそれぞれの視線を遮りながら施術できます。
間仕切りを少し引き出せば半個室にもなります。どこからでも出入りできる掃き出し窓により、お客さま同士が交わることなくプチプライベート感を味わえるというのもいいですね!
通りの激しい場所にありつつも大きな木の下で自然を感じながら、のんびりな時間をすごす、プライベート感溢れる美容室の提案でした。
また進みましたら載せていきますね!お楽しみにー