私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。
先日確認申請をだしました『子供を見守れる広い庭のある家』アトリエのある住宅になりますが
早速建物の位置を出してきましたよ~

子供を見守れる広い庭と4台分の駐車場を確保するため、
建物を細長くクランクさせて、駐車場と庭、その両方を満たしつつ、
すべての部屋が庭に面するように配置しています。
1階2階ともすべての部屋が庭に面するということは、
お母さんはどの部屋で作業をしていても外で遊ぶ子供を見守ることができます。
どの部屋からも庭が見える、いいですよね~
そしてどこから庭を見るかによってもその庭は表情を変えます。
中庭の様な守られた庭、坪庭の様な小さな庭、そしてお隣まで連続する広い庭。。。
あ。建物の位置を出しました、ですね。
すみません。違う話に。。。

建物の位置を出しました。ピンクのラインがみえますでしょうか。
模型と同じようにうねうねしてますね~
駐車場や庭をよけて建物の形を創るとというのも面白いです!
また進み次第載せていきますね~
お楽しみに!次は地鎮祭の模様をお伝え出来ればと思います!