私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。
先日引越をしました住宅ですが、早速、建物完成の撮影に行ってきました。

こんな感じで撮影しています。
もちろんプロのカメラマンを入れてますよ~
やはり自分で撮るのとは仕上がりが全然違いますね。
建物の設計を依頼しようと思うとホームページの写真が重要になってきますので、
ある程度完成写真にも力を入れていかないとダメですよね。
それと撮影する時期のベストは引越後。
ちょっと生活感が出てきたあたりで撮らせてもらえたらいいですね~
しかもお施主さんも一緒に写っていただけたら最高に最高です!!!
こんな風に生活してるんだな、とかこんな若い人がこういう家を建てたんだ~
などなど身近に感じてもらえますからね。
家具もないサッパリしている写真はそれはそれで良さがありますけど、
どうしても生活が見えてきませんよね。なにかの作品を見ているような感覚になります。
建物は住んでなんぼですから、少しでも生活が垣間見えた方がGOODです!
だから、家具家電はもちろんある程度の日用雑貨は置かれてた方がいいんですよね。
ただ・・・引越後の撮影は問題がありまして。。。
朝から晩まで掛かってしまいますので、せっかくの休みや一日が潰れてしまいます。
今回も10時から19時までの撮影となりました。本当にありがとうございました。
一日潰れてしまうのはもったいないですが、
自分の家をキレイに撮ってもらえるってよくないですか?
一度きりのことなので私的にはお勧めです!!
ちなみに→インデコホムペ

写真の完成が楽しみです!!
あ。ちなみにこの写真は荒井が撮りましたのでお間違え無く。