私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。
現場は順調に進んでおりますが、本日は一足早い夏休み!!
毎年恒例の旅行に行ってきましたよ。
草津、鎌倉と続きまして今年は軽井沢になります。
もちろん温泉もあります!
いつもは旅館でしたが、今年はなんとコテージ!!
いや~楽しみですね!!!!!!
コテージ・・・楽しみですね!!!!!!
やっぱコテージですよね!!!!!!
コテージからのBBQ!!
それでは早速行ってみましょうか!
あ。毎回説明していますが、あくまで建築旅行ですよ。
建築が大好きで、建物を見るためだけに旅行に行くのです。
不純な動機はこれっぽっちもありません!!
建築を巡る旅行です。
・・・。

みなさん予定が合わず、今年は6人の参加となりました。
でもまあコテージですからね!良しとしましょう。

まずは『ハルニレテラス』に到着です。
リゾート地を満喫しつつ昼食タイム。
山と川、自然溢れる地に雑貨屋さんやレストランがウッドデッキで出来た広場を介し、
配置されています。ウッドデッキにはベンチとかもあって、自然に触れながら休憩したり
買い物を楽しむことが出来ます。

しかも暑いくせに、ジメジメではなくからっとした暑さなのでいやな汗がでないんです。
本当に過ごしやすかったですね。軽井沢に行った際には是非お立ち寄りください!
続きまして。

こんなところに行ってきました。『石の教会』
もうすでにただ者じゃないオーラーを放ってますよね(笑)
石を削りだした様な自然の中に佇む教会になります。

教会入口。
乳白の天窓から自然の光がサンサンと降り注ぎます。
自然と人間がうまく力を合わせると、ここまですばらしい場所になるんですね。
内部は撮影禁止でしたが、水なんかも流れていて、
自然の中で寛いでいるような感覚になりました。バチバチ五感が刺激されましたね!
式場を考えている方いましたら是非お勧めです!!
日々の疲れを癒し、おおらかな気持ちにさせてくれること間違いなしです!!

本日最後の場所になりました。
本当はもっと沢山回る予定でしたが、毎度のことながら予定通り行かないものですね。
『ギャラリー桜の木』
アーチ状の開口部がかわカッコいいですね。
かわカッコいい・・・はてどこかで!?

内部もアーチ状の開口部が連続します。
アーチをくぐった先にはプライベート感の強いウッドデッキスペースになります。
写真は一番奥から撮ったものです。プライベートのウッドデッキから建物を介して、
前面の通りが見えますね。アーチの開口部を一つくぐるとまた違った空間が広がっていて、
開口部をくぐるのが楽しくなる建物でした。

建物内部の窓が素敵だったので『パチリ』
大きな絵画の様にもみえますが、なんとこれ借景です。
普通の窓だとパチッと切り取られたようには見えませんが、
切り取ったように見せる工夫が随所に。細かいところまで考えられていましたね。

一日おつかれさまでした!
ようやく
BBQ!!BBQ!!BBQ!!BBQ!!
次回、BBQの模様をお伝えします。
お楽しみに~