私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて
前回、土間部分のコンクリートを打ちまして、
大好きだった格子の鉄筋を見ることがもうできなくなってしまった住宅の工事です。

こんな感じで、コンクリートが鉄筋を覆ってしまいました。
今回は立ち上がりの基礎の枠を設置していきますよ~

もうすでに基礎の枠が設置されてますね。
なんだか迷路みたいです!

基礎の枠内部はこんな感じです。
この枠の中にコンクリートを流しますが、その模様はまた次回!!
手前にアンカーボルトが見えます。
基礎と建物をがっちり固定するボルトですからね。
忘れ物がないように全数しっかり確認しましたよ!

おおよそ基礎の枠が設置されました。
ここにコンクリートを流し込んだら基礎の完成となります。
着々と進んできてますよ!!