私、荒井は相変わらず元気です!!
新事務所の生活も微妙に落ち着いてまいりました。
なかなか通うのは大変ですが、色々なお客さんが来たり、
他のテナントさんとの会話が楽しい今日この頃です。
生活に慣れるまでもう少し掛かりそうですが、頑張ります!!
お近くにお越しの際には是非お立ち寄りくださいね。
通うのが大変って・・・結構ヤバいよね。
どんだけダラダラしてたんだか。取り戻さないとね。
さてさて。
広いリビングに広いバルコニーをくっつけて、
もっともっと広くしようというテーマの住宅です。
前回、コンクリートの枠が外れたところまで行きましたね。

今回はいよいよ木の工事に入って行きますよ。
まずは土台敷きからです。

基礎立ち上がりの上に土台を敷いて行きます。
そして基礎から突き出たアンカーボルトに固定します。

アンカーボルトがでている位置を確認しながら、土台に穴をあけます。

土台が敷き終わり、足場が設置されました。
いよいよ。建て方が始まります。
お楽しみに~!