私、荒井は相変わらず元気です!!
『Diana Krall』のクリスマスソングでヘッドバンキングです!!
こんな時期ですからねノリノリですよ!!!
さて、と。
『NWV』→飲食店と店舗、そしてギャラリーからなる複合施設を建設中です。
店舗ついてはすべて埋まりましたが、ギャラリーに出店くださる作家さんはまだまだ募集中です。
よくよく考えると正式名称を載せていなかったので。遅くなりましたが正式名称です。
『NWV』→Natural Works Village (ナチュラル ワークス ヴィレッジ)
どうぞよろしくお願い致します。
それでは早速行ってみましょう~!
前回、大きな穴を掘って浄化槽を設置したところまで行きました。

大きな浄化槽が地中に埋まって行きます。
そして今回はところ変わって室内の作業に入って行きますよ!
の、前に。。。

職人さん、毎度遅くまでおつかれさまです。
夜遅くまで現場にいると、時たまこんなロマンチックなことが起こります・・・
月と星。そして流れ星のような雲のような、なんだろ?
こんな時期ですからね。
こんな写真もあり・・・?
ですよね。
ホッと一息ついたところで、始めますか!

初めてかもしれない室内の写真(笑)
ずっと外でしたからね。
現在、壁のボードを張ってもらってます。

張り終わると、ボードの継ぎ目やビスの穴をきれいに処理してもらいます。
そしてゆっくりと目を閉じます・・・
・・・。
数分後・・・ゆっくり目を開けてください。

わぁ~
どうだい!
真っ白な壁に仕上がっただろ?
サンタさんからのプレゼントだぁ~
どうしたんだい?
そんな悲しい顔して・・・
サンタさんからのプレゼントだよ!?
嬉しくないのかい!?
・・・。
サンタさんからというか・・・塗装屋さんからのプレゼント。ですよね。
写真のうつりが悪く、流しや蛇口などもまだ設置されていないので、何のこっちゃですが。
厨房です。これからレンジフードやガス台が付いたりするので、
より厨房らしくなると思いますが、その模様はまた今度お伝えします!
とりあえず、壁が出来るまでの流れでした。
なんかこの感じ最近好きなんですが、一応。
目をつぶっても塗装はされませんので、あしからず。