天井を張っていきます! | 建物が出来るまで

建物が出来るまで

~建物が建つまでの工程を楽しく説明しています〜

こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私、荒井は相変わらず元気です!!



さてさて。



順調に進んでおります。
『NWV』飲食店と店舗からなる複合施設です。




前回、ギザギザ屋根の工事でした。

$建物が出来るまで

屋根が張られたということは、雨の心配がなくなったので天井を張っていきますよ。






$建物が出来るまで

こんな感じで、木で出来た格子の間に天井を張っていきます。

天井の作業って地味に辛いですよね。ずっと上を向いているだけでも辛いのに、
足場も結構悪いんです。足場の悪い中上を向いての作業はなかなか過酷です。

しかも日が短くなったので、電気を付けての作業となると尚更・・・





$建物が出来るまで

格子で出来た木の枠をさらに4分割。さらに4つの格子が生まれました。
ホントに格子だらけですね。





$建物が出来るまで

天井がきれいに仕上がるようノミで加工してもらってます。



本当に遅くまでおつかれさまでした。
私、荒井は無駄に作業を見てましたね。
お前も早く帰って仕事しろって・・・

いやいや。かっちょいいーーんですもん。



局所的に灯るオレンジ色の現場照明。
響き渡る元気一杯のラジオDJ。
まさに静と動のコントラスト。

かっこ良くないわけがない!!
なんか変な終わり方・・・申し訳ないです。