私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。
ゆっくりですが、順調に進んでおります
『NWV』飲食店と店舗からなる複合施設です。
前回、おおよその建て方が終わったところでした。

木の格子が素敵な状態です。
今回はこんなキレイな状態なのに、ここに合板を張ってしまうという無謀な作戦。
多分、お施主さんからも苦情、クレームきますよ・・・
この状態よりカッコ良くというのはなかなか。

横に流れている木が、上と下に2本ありますが、この間を合板で塞いじゃいます。
それどころか、11mもある大きな材料だって隠れちゃうんです。。。

板張り作業中。
こんなキレイなのに、下地で使われる様な板を張っちゃいますよ。

とりあえず一方向から進めてもらってます。
なんだか、のれんみたい。プップップッ。
いっそのことやめちゃった方が・・・う~ん
って出来たらいいんですけどね。でもダメなんです。
この板を張らないと完成しない建物なんですよね。構造的に弱いというか。
ただの板ちゃ板なんですが、重要なヤツです。
上の材料と下の材料をくっつけて、一つにする役割なんです。
一体化させることで強度を高め、大きな空間を作ります。
もう一方向もできたらまた載せますね。
とりあえず今回はなんのこっちゃの内容でしたが、ご勘弁を!!
もう一方向できたらカッコ良くなることを祈りましょう~!