役所の許可が下りました〜! | 建物が出来るまで

建物が出来るまで

~建物が建つまでの工程を楽しく説明しています〜

こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私、荒井は相変わらず元気です!!



さてさて。



少し前になりますが、役所の許可が下りました!
今回は飲食店ではなく住宅だったので、案外スムーズにおりましたよ。

住宅って、店舗や飲食店と違って知らない人が入ってくることが少ないので、
法律などの審査もそこまで厳しくないんですよね。




俺の家だろ。俺がどうしようが勝手じゃね~か!!

当たり前ですよね。。。分かります。





ただ、外壁とか屋根とかは少し審査があります。

なんで壁と屋根に審査があるかっていうと、例えば段ボールで家を造ったら、
わ~って燃えた時、あっという間に自分の家が全焼してしまいますからね。

アイツとの思い出、コイツとの思い出・・・

みんな!み~んな!!灰だよ。。。

おっ、おもい出せねーーーよ。。。俺の思い出。。。返してくれよ!!




ってなっちゃいますよね。
なので、そうならないように外壁と屋根に審査が。






じゃないです。。。






火事になったとき火が燃え広がらないようにするための審査です。
火事はあげるのも、もらうのもイヤですもんね。

ちょっとお裾分けって。ばか!





話があさっての方向にそれましたが、とりあえず許可が下りましたので報告です。

$建物が出来るまで

これからもう少し内容を詰めて、11月ぐらいに工事を始める予定ですので、
こちらもお楽しみに~!よろしくお願い致します!!