BBQをしてきました〜! | 建物が出来るまで

建物が出来るまで

~建物が建つまでの工程を楽しく説明しています〜

こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私、荒井は相変わらず元気です!!



さてさて。



お盆中那須でBBQをしてきました。網で焼いて大自然に囲まれてメシを食う!
お酒もうまいし、食事も旨い!最高ですね!



$建物が出来るまで

とりあえずの記念写真。
大自然と書きましたが、屋根があって水があってトイレがあって。案外、過保護です・・・
でも女性もいますしね、その辺に気を使ってあげられる男性の方がモテるらしいですよ。
(2013年荒井調べ)


俺は、川でやるイメージでいたんですが、友達がいやいや、それはちょっと。
女性もいますし。って言うもんだからさ。去年に続きこういうところを借りてやってる次第です。

まあ、川でやっていたことを考えると、ゾッとしますけどね。なんせ評判悪いっす。



そんな話は置いといて、旨い話をしましょうか。



$建物が出来るまで

男性陣は炭に火をつけて、女性陣で野菜を切って行きます。
男はこう、女はこうとは思いませんが、阿吽の呼吸っていうんですかね。
なんかこういうのっていいですよね。



$建物が出来るまで

食べましょう!(肉バージョン)



$建物が出来るまで

食べましょう!(魚介バージョン)

試しにイカも買ってみたんですが、これ正解!!美味しかったです。
ちなみにイカの隣はホッケ。これも正解でしたね。




かなり酔っていたので、記憶が曖昧なところもあるんですが、
飲み食いに夢中になりすぎて、肝心なお酒の写真がありません。申し訳ないです。

家に帰って写真を見直してみたんですが、見当たりませんでした・・・




でも、お酒写真の変わりにあんまり記憶にない写真が・・・

$建物が出来るまで

自然にかんぱーい!!



って。かなり酔ってましたね。

これを撮られた記憶がありません。
しかも、俺のカメラに入ってたわけだから、誰かが俺ので撮ったということに。
俺が、ねえねえ撮って、ってカメラを渡したんかな。。。

ちゃんとポーズとってるしね。



しかもこの2人って。箱根・鎌倉で朝まで起きてた2人じゃね~か(笑)
なんだかなぁ~。なんかあんだろうね。なんか合うんだろうね。。。




・・・。




・・・。




・・・?




あれっ?




あれあれっ!?今、気がついたんだけど。




レンズのふたが?




カメラレンズのふたがついてねーーーーーぞ!!