私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。
もしもの為にしっかりと養生をして次なる工事の準備をしていたところでしたね。
これから何が始まるんでしょう・・・

おい!おいおい。お前なんだよ!
防塵メガネ・・・?
防塵マスク・・・?
しかもこんなに暑いのに。
ジャンバーに手袋・・・
おっお前。。。
そんなカッコして・・・なにすんだ・・・よ。
しかも、その・・・ホース。。。
そんなホースを家の中にいれて・・・どうす・・・
「うゎあぁぁああぁーーーー!!!」



家が鍾乳洞になっちゃいました・・・。
って。
勘の良い方はもうお分かりだと思いますが、正体は断熱材です。
今回は、現場にて発泡ウレタンを吹き付ける断熱材を採用しました。
見ての通り、パンパンに詰まっているのが分かると思います。
見ているだけで温かそうですよね。断熱性能はもちろん高いんですけどね。
これを屋根と壁と駐車場の天井に吹き付けて行きます。
その模様は次回。毎度申し訳ありません。
モコモコ膨らむ吹き付けの工事は、見ているだけで楽しいので、
必要以上に写真を撮りまくってしまいました。
次回はちゃんと吹き付けている過酷な模様をお伝えしたいと思います。
お楽しみに~!
