私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。
前回、基礎の幅や位置を出す墨出しという作業をしましたが、
今回はいよいよその中に鉄筋を組んで行くことになります。

見えますか。鉄筋の量がものすごいです。
もう少し近くで見ると・・・

うじゃうじゃです。
そしてもっとうじゃうじゃ!!!

すごい量の鉄筋ですが、コンクリートを打つと全部隠れちゃうんですよね。
姿を見ることができるのも今だけです。なんだか寂しい気がします。。。
そうそう。白いお花のような材料がみえますか?
説明しなくても分かりそうですが・・・
鉄筋がしっかりとコンクリートに包まれるようにするものです。
次回、基礎の枠を作るときに詳しく分かると思います。もう少々お待ちください。
