私、荒井は相変わらず吸ってません

さてさて。
うちの愛木、パキラが死にました・・・
と言っても、突然じゃなくて今年に入ってから元気がなくて、
ずっと様子を見守ってきましたが無理でした。
日に日に葉っぱが茶色くなっていく様は悲しくなってきますね。。。
水をあげすぎたのかな。とか、居心地が悪い場所に置いちゃったのかな。
なんて色々悩みました。でも所詮は素人、答えは出ません。
どうすることも出来ない自分にイライラする日々。
答えの出ない問題に自問自答を繰り返す毎日。
そして泣きました。
涙が枯れるまで。
ずっと・・・ずっと。
どれぐらい泣いていたでしょうか。
いつの間にか鉢の中は涙で溢れていました。
ふと。
パキラの根元から声が聴こえてきました。
『アリガトウ』
・・・植物が声を。
そうなんです。確かに聞こえたのです。
声の居場所を突き止めるため、
枯れてしまったパキラを見回しました。
すると。

命が・・・
枯れていたはずのパキラの根元から、
緑々しい笑顔がみえるじゃありませんか。
『アリガトウ』
の声は確かに聞こえたのです。
魂を宿した一粒一粒の涙が生んだ奇跡です。
・・・とまあ。
新しい芽が出ていることにビックリして、
枯れていた枝を速攻切り落としましたがね。

分かってますよ。酷い状態ですよね。
この有様。夢も希望もあったもんじゃないです。
でもまあ。新しい芽が出てきたことは本当に嬉しい限りです。
今まで以上に大切にしないとですね。
ちなみに、パキラの声物語はフィクションです。
・・・分かってるって。
マジか!