私、荒井は相変わらず元気です。
さてさて前回に続き外部の石敷きの模様です。

とてつもない石の量です・・・
この石はご存知の通り大谷石です。
インデコは本当に石が大好きですね。
知り合いの方が石蔵を解体するというのでもらってきました。
そしてなんと!!
解体する石蔵は、昔、じいちゃんが建てたという話しを聞きました。
昔じいちゃんが造った石蔵を解体し事務所の駐車場に敷き並べる・・・
なんとも良い話しです。
それにしても、石は重いです。。。重すぎです。
私、荒井はひ弱なせいか1人じゃ持てません。
石1個の重さ、約80Kg。まあ持てないわな。
石の量は、大体130個ぐらいあります。
1個80Kgだとして普通の車で運ぶには5個が限界。
1回で5個、そして石の数は130個
130÷5=26
ということは?
26往復・・・
できるか!!!
さすがに出来ないので、飯野家に手伝ってもらいました。
トラックを借りて、4人でとことん積み降ろしました。
ちなみに、飯野(弟)は石を1人で持っていました・・・
アホすぎます。力がありすぎます・・・
今回も色々な人の力を借りて作業は無事終了しました。
本当にありがとうございました。
次回はいよいよ敷き始めます・・・
と、その前に穴を掘ってからですね。

