2021年1月13(水)
 

今シーズンは寒さも積雪も近年に比べて厳しいですね。盛岡市本宮の中央公園ではそり遊びに興じる親子連れが多かったです。盛岡市中心部にありながら広い無料駐車場もあります。遊び疲れたら南イオンやマックのドライブスルーなど、食事できる所にも事欠きません。最高のロケーションです。

 

好天に恵まれた3連休、お父さんお母さんお疲れ様です。

 

昔は盛岡市街地でそり遊びできる斜面ってありましたっけ?子供の頃の記憶では郊外ではありますが、高松の池や岩山スキー場、最近では小岩井農場の雪まつり会場内でしょうか? 子供たちは本当に楽しそうで、親の言う事聴かずなかなかやめようとしない様でした。

 

歩きスマホならぬ滑りスマホ。

けっこうスリル満点のスピードが出るようです。

子供たちは大はしゃぎ!

転倒しても痛くありません。

子供はあっという間に大きくなり、一緒に過ごす時間って意外と短いものです。

子供たちにはもちろん親にとってもいい思い出作りになりますから。

盛岡駅やマリオス、タワーマンションを望むまさに盛岡市街地のど真ん中でそり遊びに興じる事ができる。

ゲレンデ(?)は縦横100ḿ近くあるでしょうか?真っ平らな斜面で、脇には登って来る階段も設けてあります。適度な急斜面でスリル満点のスピードも出ていました。まるで冬にそり遊びするために設けられた斜面です。

↑クリックで拡大します

最後にポチッ!→ 

撮影日 2021年1月11日

Photos by CANON EOS80D