2017年11月18(土)
 
2017年8月03日の記事「MARS上堂が改装のため長期休業」のその後です。
 
6月19日から休業していた上堂のマース盛岡ですが、名称を「SPA銭湯 ゆっこ盛岡」に改め間もなくオープンする様です。
 
盛岡市内の代表的なスーパー銭湯といえば、炭酸泉や岩盤浴の「喜盛の湯」、天然ラドン温泉やプル釜の「開運の湯」「マース盛岡」の3施設で、僕のお気に入りは「喜盛の湯」。平日早朝に行く僕にとって10時オープンの「開運の湯」は×。自宅から最も近いのはマース盛岡なんだけど、施設の古さゆえ敬遠していました。
イメージ 1
 
自宅から最も近いマース盛岡がリニューアルという事で大いに期待しています。「ゆっこ盛岡」の特徴やセールスポイントは何なのか、未だ公式サイトにも載っていません。オープンは12月1日ですが、しばらくは激混みなんでしょうね。
イメージ 2
 
撮影日 2017年11月15日
 
 
 
岩手・盛岡の人気ブログがいっぱい
イメージ 6
 
 
 
 
 
8年前の記事 「雪化粧した一本桜と岩手山」←3年前の今日は雪景色でした
9年前の記事 「サービス精神旺盛なマロン駅長」 ←2009年に亡くなりました
10年前の記事 「旧マスダスタジオの解体」
11年前の記事 「杜の大橋開通でどう変わる?