こんにちは、lemonですニコニコ

ネルラの秘密とは…?最終回です!

※ネタバレしてます


前回の感想はこちら↓



しあわせな結婚 最終回



15年前の事件の真相にたどり着いた幸太郎(阿部サダヲ)はレオ(板垣李光人)に付き添い警察へ。しかし、そのことを知ったネルラ(松たか子)から離婚を切り出されてしまう。幸太郎の抵抗むなしく、二人は離婚することに…。


それから1ヶ月、鈴木家と幸太郎はそれぞれ新しい生活を始めていた。レオをかばった罪で起訴された考(岡部たかし)には執行猶予つきの有罪判決が下されたが、その直後に、ネルラが姿を消した。幸太郎はネルラの行き先を探すうちに、本文のない自分宛の下書きメールを発見して……







うーん、ネルラがなぁ……

幸太郎がひたすら気の毒で。。

抵抗むなしく離婚ってなんでよえーんえーんえーん

全て壊されたのはむしろ幸太郎の方だよ!?

何も悪くないのに、過去の事件のせいで仕事失うし、離婚したくないって言っても無視。

ネルラの方が離婚されてもおかしくない状況だったのになんだよー。


別れた妻に修復の仕事まで世話してあげて。

幸太郎、どんだけ良い人なの。。

ネルラはどんだけわがままなのチーン


振り回し系女・ネルラは考の判決が出た途端に失踪。意味深にメール残して。

探偵幸太郎は、黒川(杉野遥亮)に頼んで削除されたメールを復元してもらう。

黒川の存在ってなんだったんだろうな。




そこには、ネルラのもう一つの秘密が。


ある時、ネルラはほんの遊び心で布勢(玉置玲央)の作風を真似た絵を描いた。

それが布勢本人のものより評価されてしまい、いつしか布勢の代わりに描くようになる。。

ネルラは修復の仕事をしながら布勢の絵も描いていると、過労で倒れてしまった。

布勢は反省して、今までの作風を捨てて新しい絵に挑戦しようとするが、、

上手くいかず、ネルラと家族を恨むように。

そして、あの事件が起きた。


ネルラは作風を真似たりアレンジしたりそういうセンスに長けていたんだろうね。

オリジナルの作品を生み出すより、そういう方が得意な人っているもんね。

布勢とネルラ、別々の才能があっただけ。

でも、布勢は嫉妬で歪んだ。

ネルラが悪いわけじゃない。


15年前の真相が明らかになったことで、なぜか布勢の絵に高値がつくようになった。

その中には、ネルラが描いたものも……

失踪したのは、その絵を葬るため。


ハサミを持つネルラの前に幸太郎が現れて、過ぎたことだから、と説得。

君は股関節の女だろ!

幸太郎はもう一度、ネルラにプロポーズした。


意味不明って聞いてた第一話の「股関節の女」の話がまさか最終回に繋がってたとはびっくり

もし、今ハサミで刺されたとしても、幸太郎はネルラを恨まないんだろうな〜。


再婚して「しあわせな結婚」にたどり着いたってことなのかな、、

このくらい大人なら結婚したかったらして、別れたくなったら離婚すればいいってできるのか。

うん、何度でも結婚すればいいよ。


そこそこ面白かったけど、どうしてもネルラが好きになれなかったからなー。

最終回楽しみだったけど、もう、、

ネルラにうんざり。



幸太郎がしあわせそうだったからいいけど。

この寝相が愛おしいって素敵だよね。

感想はとにかく、ネルラって変な女……

以上です。



★★★☆☆

※画像はお借りしました



楽天市場



↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート