こんにちは、lemonです
今回は先生の旅立ちのお話でした
※ネタバレ注意です
ちはやふるーめぐりー6話
4月になり、めぐる (當真あみ)たち梅園かるた部5人はそろって高校3年生になった。新入生の勧誘のためめぐるたちはあでやかな袴姿で魅力を猛アピール!そして、袴姿に惹かれた新入生・八雲(坂元愛登)が、かるた部の見学にやって来る。
一方、奏(上白石萌音)は、育休中だった先生が予定よりも早く復帰したことで非常勤講師の契約が終了。かるた部の顧問も外れ、今後はボランティアコーチとしてかるた部をサポートすることに。部員たちはホッと胸をなでおろすが、めぐるは奏が京都の研究室に誘われていることを知ってしまい……

新入生の八雲くん、クセ強め
かるたじゃなくて袴に興味あり?と思ったら、経験者でA級!!みんなより上手い
新入生も入って、奏も学校にコーチとして残り、いろいろよかったって安心してたら…
憧れの中西(富田靖子)から京都の研究室に来ないか?と誘われた奏。しかも、専任読手の指導もしてもらえるという!!
奏の夢が叶うチャンス
でも、かるた部の生徒を残して京都へ行くことに迷ってしまう。。
めぐると八雲だけがそれを偶然聞いてしまったものの、めぐるはみんなに言えずにいた。
でも、奏の京都行きの話がみんなにバレてしまって……
これは悩むね
絶対京都へ行くべき!と頭ではわかってても、こんなに慕ってくれてる子達置いていけない。
めぐるは先生が自分たちのために夢をあきらめてほしくない!お荷物になりたくない!と、奏がやってくれていたことを自分たちで分担してやろうと提案する。
でも、千江莉 (嵐莉菜)と草太(山時聡真)は奏がいなくなるのは嫌だ!と納得できない。
それでも、少しずつみんなにめぐるの気持ちが伝わって、協力して奏を送り出そうとしていたのに、、草太が我慢できずに奏を引き留めてしまう
奏は残ることを決めるけど。。
めぐるはそれじゃだめだ!って、個人戦で昇級して先生を安心させて送り出す!!
草太と八雲以外のメンバーが昇級
奏の背中を押して、見送る。
みんなの成長が眩しいね
大好きな先生がいなくなるのは寂しい
奏はもう出番減っちゃうのかな!?
専任読手なって、めぐるたちの試合に戻ってきてくれたりするのかな〜
奏も夢を叶えるって素敵な展開だな
奏がいなくなった後は、駒野(森永悠希)がコーチになってくれるのかな?
10年の恋が実ってお付き合いできてよかった!
プロポーズはまだ先みたいだけど笑
次回は、新(新田真剣佑)が登場みたい!
映画は見てないけど原作は昔ちょっと読んだことがあるから、新はわかる。忘れてるけど
それにしても、ちはやふるの映画に出てた俳優さんたちってみんな今も活躍してる方ばかりですごいね!あの人もこの人も?ってなった
そろそろ、めぐると凪(原菜乃華)のこともわかりそうで次回も楽しみです
※画像はお借りしました
↓ポチッと応援していただけるとうれしいです