こんにちは、lemonです
感想は初回きりで書いていませんでしたが、最後まで見ていました〜
続・続・最後から二番目の恋 最終回
長倉家の兄弟、家族たちは「第2の人生」のスタートラインに立っていた。長倉真平(坂口憲二)と知美(佐津川愛美)夫婦、長倉万理子(内田有紀)、水谷典子(飯島直子)と広行(浅野和之)夫婦。それぞれが「出会い」と「発見」の日々を生きていた。その日々は吉野千明(小泉今日子)と長倉和平(中井貴一)にも訪れる。最初の出会いから、時を重ねたふたりはどんな「未来」を選ぶのか。

最終回もこのドラマらしくゆる〜っとわいわい終わりましたね
私の中では息抜き的なドラマで、ながら見とも言いますがそんな感じでゆるっと見てました。
所々おっ…てなって真剣に見て、刺さるところもある。そんな感じだったかな。
印象に残ってるところは、典子が取材用の嘘の自分に「私には何もない」って落ち込んで、、ってエピソードや、真平の病気が治って…ってところとか。
あ、二卵性の双子はあんな通じ合えないよって毎回思うんだけどね(笑)
真平は病気治ってよかったな。
万理子の成長もよかったな。。
シリーズものならではの、キャラクターのその後が見られるのはやっぱりいいね。
和平は鎌倉市長選に結局、立候補することになって。でも落選
副市長になることになったけど、困るポジションなら市長より副市長の方が適任かもね
副市長の方がしっくりくる。
ラストは、千明還暦を迎える!
いろいろあるんだろうけど、千明はとても幸せそうで幸せな誕生日を迎えててじーん。。
ここだけ急に最終回っぽかったね
ここで主題歌が流れて、毎週毎週聴いてるうちにあゆのこの曲がいい感じにドラマと合って。
「大人になったからって全てがうまくいくわけじゃない」ってところ耳に残る。
オープニングのイラスト可愛かったな!
顔がないのに似てて、万理子とかとくに動きがそのまんまで似てるかわいいって思ってた
千明と和平の恋ははっきりと進展があったわけじゃないけど、これからも二人はこんな感じで寄り添いつつ、それぞれ自由に生きて年を重ねていくのかな?
こういう相手がいるっていいなぁと思わせてくれるラストでした!
★★★☆☆
※画像はお借りしました
↓ポチッと応援していただけるとうれしいです