こんにちは、lemonですニコニコ

月9もスタートびっくりマーク


続・続・最後から二番目の恋1話



 

前作から11年という時を経て、千明は59歳の還暦間近、和平は定年を過ぎて63歳となり、 それでも互いに変わることなく相変わらずの二人の距離感のまま鎌倉の古民家で、長倉家の家族たちとともに流れゆく人生を見つめる“今”から物語ははじまっていく―。

千明と長倉家の家族たちを取り巻くユニークな登場人物たちが織りなす恋愛ドラマというよりもホームドラマの温かさを帯びた、とにかく笑えて、とにかく泣けて、ちょっとだけ恋愛ありのロマンチック&ホームコメディー。





始まりましたね!

前作から11年も経ったのかぁ。。

TVerで過去の作品が見れたので、軽くおさらいしてから新シリーズ見ましたニコニコ

いろいろ忘れかけてたから思い出せた!



千明(小泉今日子)はあの頃と変わらずテレビ局のプロデューサー、定年間近の59歳。

和平(中井貴一)は63歳、定年しても市の観光課で指導監として働く。

この二人のかけ合い相変わらずだニコニコ


典子(飯島直子)は58歳、夫も息子も家にいなくてつまんねー。典子も相変わらず笑

万理子(内田有紀)は48歳!?心は思春期、体は更年期に笑った爆笑千明のもとで変わらず脚本家として活躍しているよう。あの万理子がサレ妻シリーズ書いてるって驚き

真平(坂口憲二)も48歳、知美(佐津川愛美)との間に双子が産まれて幸せそう。変わらずカフェを続けていて、えりな(白本彩奈)が手伝っている。えりなは24歳、美大を出たあと漂流物でアート作品を作っているスター


千明の友達、啓子(森口博子)と祥子(渡辺真起子)の女子会も変わらず続いている赤ワイン


前作のあとも登場人物たちはそれぞれの人生を生きてきた、その続きを見ているみたい。

11年も経ってるから少しは変わっているけど、でも変わってない。不思議。

中井貴一さんって全然変わらないな爆笑


歳を取るのってせつなくて。

和平の市役所同期が亡くなり、千明の上司〝アホ部長〟も亡くなった。

そのお通夜でそれぞれ「え?」って出来事があったのに、和平は嘘をつけなくて、千明は怒れなかった。

そんな日々のことを笑ってネタにして話せる、老後なのかセカンドライフかわからないけど、気の合う人が隣にいてくれれば。。

二人の、長倉家の、会話聞くの楽しい笑い


新キャラで、律子(石田ひかり)。

またまた和平が誤解されるパターン笑い泣き

律子が鎌倉に帰ってきたのはわけあり??

思い込み激しそうな女性と和平の組み合わせは面白いからまた振り回されそうだね(笑)


もう一人、成瀬(三浦友和)。

千明がかかりつけ医を見つけようと訪れた病院の医師で。。看護師さんも変な顔してるな?と思ったら、成瀬の妻に千明が似てる!?

奥さん亡くなってるっぽいね。。


新シリーズはどうなっていくのか、千明と和平の関係に変化はあるのかな?

毎週ゆるっと楽しく見ようっとニコニコ飛び出すハート


★★★★☆

※画像はお借りしました




楽天市場



これとっても気に入っててメイクしたら必ずシューチューリップ赤


お肌がゆらぐこの時期に頼れるクリームチューリップ黄


春はぜんそくっぽくなるので私の中では欠かせないお茶チューリップピンク




↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート