こんにちは、lemonですニコニコ


先週始まった「老害の人」というドラマ、1話見て面白いのかよくわからず。でも気になって続けて見てみることに。

2話、老害がパワーアップしてた爆笑爆笑爆笑

色んな意味で「すごいドラマ」だと思った!!


1話の感想はこちら↓


老害の人 2話



孫の俊(望月歩)が大学進学をやめて、農家に弟子入りする!と言い出して、福太郎(伊東四朗)はそれに賛成する。

俊は自分が働く農家で採れた野菜を使っているレストランに福太郎を連れて行くが、そこでクレーマーの老女を見かける。。


福太郎は再び、その老女に会うことになる。

コロナの接種会場でも係員と揉めるその老女。

福太郎は彼女に声をかけ、サキ(三田佳子)に自分たちの仲間にならないか?と声をかけるが……


サキのキャラクター強烈ピリピリピリピリ

こういう人、いるいる(笑)

正論といえばそうなんだけど、困るよね。特別扱いするほど顔見知りでもないし、働いてる人目線で見ると「ああいう人困る」もう来ないでと思う真顔


そんな厄介なサキにぐいぐい行く福太郎驚き

注意するのかと思ったら、仲間になりませんか?って!プライドの高そうなサキはそんな老人の集まりに行ったら「空気がうつる」と嫌な顔。

自分は他の老人とは違うと思ってるらしいえー





1話ではこれ老害?ってほどだった福太郎。

2話では、ついに…滝汗

コロナの波が収まったタイミングでまた会社に顔を出して社員に絡むが、スルーされるように。

そんな時、取引先の人の対応をした福太郎。

若い社長相手に自慢話を連発!君たちの成長のために仕事を引き受けてあげてもいいと上から目線ゲロー

相手を怒らせて、取引は白紙に…。

活躍したつもりでいた福太郎は、なぜ白紙になったのかわからない。

娘の明代(夏川結衣)はハッキリ言う。


「若い人にとっては迷惑なの、会社にはもう行かないで、迷惑をかけないで」


みんなめんどくさいから言わないだけ。

ザ・老害。福太郎滝汗

ハッキリ言えるのは娘だけだよね…。

伊東四朗は素で演じてるんじゃないかと思うほど、しっくり。明代の言葉が全然通じてないチーン

でも、若い人の迷惑になるから老人は老人同士だけでいて!っていうのも可哀想な気が…。


そのあとは、福太郎の仲間の桃子(日色ともゑ)がコロナに感染して大騒ぎダッシュダッシュ

妻が入院する病院の壁に顔を擦り付けて声をかけ続ける、夫の武(前田吟)ガーン

壁に擦って耳が血だらけでギャーゲッソリ

桃子さんは軽症なのよ!?そんなことしていたらご迷惑だから!!って血だらけの武は仲間に連れられて帰って行った…。怖い怖いアセアセ

でも、この後さらに武はおかしな行動に滝汗

この頃は高齢者が感染したらやばい!って感じではあったけど、武が耳から血出すほど心配してたのは思わず笑っちゃった爆笑爆笑爆笑


勇三(小倉蒼蛙 あおがえるって読むの?)のアベノマスクがじわじわ笑えてくるし、福太郎の鼻マスクもいたいた!って懐かしくなった笑い泣き

最初は全然マスクしてくれなかったくせに慣れてきた途端、着けろ!とか怒ってくる人いたよね…。

友達が小さい子連れて外歩いてたら「マスクしろ!しゃべるな!」って怒鳴られたって言ってたことを思い出した。あれは老害だちょっと不満



予告では、福太郎がなにやらサロンを開くことにしたようだし、サキもいたし大丈夫??

老害がさらに加速していくのかなニヤリ

面白いのかはよくわからないけど、気になってまた次回も見てしまうと思うダッシュ



※画像はお借りしました




 イベントバナー

 

これ買おうと思ってます♡2双セットなら安いよねヒヨコ


何度も買い替えてるほど気に入ってるパーカー!

涼しくて真夏に大活躍。自転車乗る時とか、ガーデニング、水やり、とにかくサッと羽織ってれば全然焼けない晴れ


お気に入りの遮光100%のハット!

夏の強い陽射しでもあまり暑く感じないし、ツバの長さが選べるけどノーマルでも十分ガードしてくれる。クーポンがよく出てるから安くなってる時に買うのがおすすめパンダ



イベントバナー

 



↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート