ハムトレ | イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


昨日から伊勢でU16U18が開催されています。

本日はU16の100mにかおるこさんが出場します。

秋シーズン目標としていた大会であり、自己ベスト更新を目指して、走り切ってきて欲しいなと思います!

また、エキシビションレースにはしょうごさん、あさひさん、たけるさんも出場しますので、楽しみながらも全力で走り切って欲しいなと思います!


昨日は少し肌寒さがある中でのレッスンとなりましたが、ウォーミングアップでしっかりと身体を温めて進めることができました。

こちらはペアでの運動に取り組むかほさん、ゆうきさんです。

かほさんの素晴らしい体幹力にゆうきさんはひっくり返せず苦戦をしていましたね。

寝ている人はひっくり返されないように自然と体幹に力が入るので、ウォーミングアップには有効です。

かほさんもゆうきさんも以前よりも大きな走りができるようになっており、また足が速くなったと思います!

今ちょうど運動会の準備に追われているようですが、運動会でもその大きな走りを発揮してきて欲しいなと思います!


こちらはペアでの体幹補強に取り組むしょうごさん、らいむさんです。

しょうごさん、らいむさんは対抗心を燃やしながら取り組んでいましたね。

熱が入りすぎてお尻が少し外側に逃げていますが、2人ともとても体幹が強くなったと思います!

日々の積み重ねが今の成長に確実に繋がっていますので、素晴らしいですね。

絶賛記録も伸びており、11月の大会でも更なる自己ベストの更新が狙えそうであり、コーチも楽しみな2人です!

ケアやストレッチなどの身体のメンテナンスと少しずつの積み重ねを大切にしながら準備を進めていきましょう!


こちらも股関節の補強に取り組むゆうとさん、たかあきさん、あきとさんです。

この補強を行うとハムストリングスがはち切れるのではないというぐらいに強い負荷がかかります。

そんな中ゆうとさんは地面と並行を保ちながらキープできているので素晴らしいですね。

ゆうとさんはリハビリ期間中ですが、こういった補強を地道に取り組み、怪我する前より強い身体を作っていきましょう!

あと少しジョグも開始ができるので、この調子で積み上げていきましょう!

今回はたかあきさんとあきとさんは補助に入ってくれましたが、2人も大切な補強になってきます。

ハムストリングス肉離れの予防や、走りにおいての接地の安定感に繋がってきます。

筋肉痛覚悟でまた一緒に取り組んでみましょう!


本日も雨天でレッスンがあります。

雨の影響で少し肌寒さもあると思いますので、上着であったり、長ズボンを着用して身体を冷やさないようにしていきたいです!

シーズンの終わりもあと少し、怪我なくシーズンを終えられるようにできる工夫を行っていきましょう!


それではまた、お会いしましょう!