新学期スタート! | イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


週末は試験のため東京に行っていましたが、かなりの蒸し暑さでした。

昼間もそうですが、夜もかなりの暑さを感じましたね。

もしかしたから、四日市の方が暑くないのではと思いました。


週末は試験は筆記ではなく、実技だったのですがかなり緊張をしました。

試験が終わった後には緊張の余韻で汗が止まらず。

その中でもやり切ることはできたかなと思うので、結果発表はまだまだ先ですがとにかく祈るしかないですね。


昨日は久しぶりのレッスンとなりました。

こちらは足首の運動に取り組むかんたさん、けいしんさんです。

2人とも赤いTシャツを着ており、目がチカチカしますね。

2人ともしっかりとポイントを丁寧に押さえながら取り組むことができていたので素晴らしかったです!

ここで素晴らしい足首の強さを見せたのはかんたさんでした。

不安定な状態でも身体をコントロールをできるその足首の強さは捻挫などの怪我の予防にも繋がってきますよ。

かんたさんはラグビーにも取り組んでおり、ラグビーは怪我の多いスポーツです。

ですが、このように関節を安定させる運動や可動域を向上させる運動に取り組むことである程度の予防はできます。

こういった運動はコツコツ取り組むしか、効果を得られないので地道に取り組んでいきましょう!


けいしんさんも足首の強さは思っている以上に有していましたが、不安定な状態になると身体を支えることに一苦労していましたね。

こういったところにけいしんさんの伸び代ポイントがあると思いますので、地道に積み重ねていきたいところです。

けいしんさんは週末に100mと走り幅跳びで自己ベストを更新することができましたが、本人はまだまだ記録を出せそうな様子でした。

あと2試合続いていきますが、身体のケアやストレッチはより入念に行っていきましょう!


新学期が始まりましたが、まずは生活のリズムを整えることを心がけていきたいですね。

思っている以上に疲れが溜まっている人もいると思いますので、食事と睡眠をより意識してみてくださいね。

それぞれの目標に向かってまた頑張っていきましょう!


それではまた、お会いしましょう!