皆さん、こんにちは。
一真コーチです!
昨日はレッスンの途中でも少し雨が降り、気温が少し落ち着いていたように感じました。
今週末は雨予報となっており、気温も少し下がりそうですね。
連日暑さが続いていましたので、急な気温の変化には気をつけていきたいです!
昨日は夜更かしコアトレーニングがありました。
いつもより開始時間が早いため、みっちりと補強運動に取り組むことができましたね。
こちらはマークを使った反応する運動に取り組むりおんさん、しょうごさん、田口さんです。
とにかく素早く反応することを意識してアイスブレイクを行いました。
りおんさんは久しぶりのレッスンとなりましたが、元気そうで何よりでした!
りおんさんは術後ではありましたが、思っている以上にできることは多く、家でもできる補強に取り組んでいたようでりおさんのストイックさには敵いませんね。
りおさんのそのストイックさは素晴らしい強みだと思いますので、少しずつできることを増やしていき、復帰に向けて準備を進めていきましょう!
田口さんも久しぶりのレッスン参加となりましたが、田口さんの体幹力には毎度驚かされます。
田口さんも少し足を怪我していたようですが、中学生や高校生に負けない体幹力を発揮し、日々の積み重ねが物語っていましたね。
田口さんも少しずつ走られる準備をしていきたいですね!
こちらもマークを使った反応する運動に取り組むあさひさん、たけるさん、はるきさんです。
こちらはお互いの負けず嫌いが発揮されていましたね。
負けず嫌いが発揮されることは良いことですが、ヒートアップしすぎないように注意したいですね!
今回のコアトレは補強運動をみっちりと行っていきましたが、それぞれ一生懸命に取り組んでいました。
もちろん難しい種目もありましたが、大切なことはポイントを押さえて丁寧に行うこと。
継続することで徐々にできなかったことができるようになってきますよ!
あさひさん、たけるさん、はるきさんは9月に伊勢での大会が控えていますので、少しずつ準備を進めています。
それぞれ一生懸命に取り組むことができているので、この調子で自己ベストを更新できるように準備を進めていきたいです!
特にたけるさんは初めての陸上の大会となりますので、より入念に準備を進めていきましょう!
こちらは目ディンボールを使った補強に取り組むしょうごさん、たかあきさんです。
しょうごさんもたかあきさんも身体の使い方が上手いなと思いますね。
見たものをすぐ真似ることができるのは素晴らしい力だと思います。
しょうごさんはたかあきさんに色々とアドバイスをもらいながら取り組んでいましたね。
しょうごさんがこれから意識したいポイントのイメージがより具体的になったと思います。
とにかく継続あるのみだと思いますので、地道にコツコツと積み重ねていきましょう!
たかあきさんもすぐにできるようになったわけでなく、地道な積み重ねがあってこそできるようになったので、たかあきさんの取り組み姿勢から沢山ものを吸収して成長していきましょう!
次回の夜更かしコアトレーニングは28日にありますので、是非参加してください!
この機会にみっちりと補強運動を行って、秋シーズンの大会で自己ベストを更新できるようにしていきましょう!
それではまた、お会いしましょう!