皆さん、こんにちは。
一真コーチです!
東京世界陸上をかけた日本選手権が来月に開催されます。
混戦が予想される男子100mは初日に予選・準決勝、2日目に決勝が行われます。
誰が勝ち切ることができるのか注目していきたいですね。
昨日はミニハードルを使ってウォーミングアップを進めていました。
こちらはミニハードルを跳び越えるさわさんです。
走り高跳びのはさみ跳びをイメージしながら取り組んでいますが、しっかり足を上げながら跳び越えることができていますね!
さわさんも県大会に向けて着実に準備を進めています。
走り高跳びでは目標の高さを達成できるように試行錯誤しながら取り組んでいました。
さわさんのその取り組みはこれまでの成長に繋がってきたので、この調子で目標達成できるように取り組んでいきましょう!
こちらはハードルに取り組むそうたさんです。
昨日のそうたさんのハードルの成長ぶりは素晴らしかったですね。
自分の身体を操る力がかなり付いてきたと思います。
そうたさんは失敗をしても何回でもチャレンジする力を持っており、そういった取り組みが今に繋がっていると思います。
これからもその取り組み姿勢も大切にしながら、様々な運動を経験してくださいね!
こちらはペアでの腹筋運動に取り組むあきとさん、けいしんさんです。
あきとさん、けいしんさんのタフさには敵いませんね。
先日の大会であきとさんは自己ベストを更新することができましたね。
これまで取り組んできたことが少しずつ形になってきていると思います。
あきとさんのストイックに取り組む姿勢というのは素晴らしいものを持っています。
その取り組みが自己ベストに繋がっているので、大いに自信を持って更なる自己ベストの更新を狙っていきましょう!
けいしんさんもテスト期間の中でもレッスンに参加し、コツコツと取り組んでいました。
この小さな積み重ねはやがて大きな力になりますよ。
けいしんはんの目標を達成するための強い意志は素晴らしいですね。
動きも少しずつ良くなってきているので、これからもコツコツ取り組むことを大切にしながら、目標に向かって取り組んでいきましょう!
本日も雨天でレッスンがあります。
天気も良く暑さもありますので、水分を多め持参するようにお願いします!
スポーツドリンクのような塩分と糖分が取れるようなものもあると良いと思います!
それではまた、お会いしましょう!