寒さに負けず | イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


昨日は今年の漢字が発表され、「金」の文字が選ばれましたね。

今年はパリオリンピックやパラリンピックがあり、多くのアスリートが活躍したことが日本を明るくしてくれましたね。

是非、皆さんの今年の漢字も教えてください!


昨日の小学生クラス上半身の運動をウォーミングアップに行いました。

こちらはブリッジに取り組むかほさんです。

しっかりと腰を上げながら姿勢をキープすることができていますね。

かほさんは様々な運動に慣れてきて、とても思い切りのある動きができているので素晴らしいですね。

昨日はボール投げも行いましたが、その中でもしっかりと全身を使いながらボールを投げることができ、お見事でした!

これからも色んなことを吸収しながら、楽しんで取り組んでいきましょう!


昨日のコアトレーニングでは気温も低い中であったので、全身をしっかりと動かしながら進めていきました。

こちらは腹筋の運動に取り組むたかあきさん、愛乃助さんです。

たかあきさんは腰の状態も少しずつ良くなってきています。

これまで地味な運動でも前向きに取り組んできており、たかあきさんの継続力や意志の強さは素晴らしいですね。

これからは地味な運動も並行しつつも実際の動きにも繋がる運動を入れながら完全復帰に向けて取り組んでいきましょう!


愛乃助さんの体力や体幹の強さに改めて驚きました。

ライダーのことは知らないことが多すぎるので、コーチも勉強して、少しでもサポートできるようにしていきます。

愛乃助さんはこのオフシーズンで股関節周りの柔軟性を少しずつ獲得できるように、コツコツと取り組んでいきましょう!


こちらはペアでの補強に取り組むいくとさん、田口さんです。

いくとさんも少し弱音を吐きながらもしっかりと最後まで取り組んでいました。

最後まで取り組む姿勢はいくとさんの良さの1つであり、頑張った分自分の力となって返ってきます。

この冬の取り組みが来シーズンに繋がってくるので、積み重ねていきましょう!

疲労も溜まってくると思うので、身体も労わりながら取り組んでいきましょう。


田口さんもいくとさんに気合を入れながら、田口さん自身も一生懸命取り組んでいました。

今週末にはマラソン大会に出場されるそうで、本当にすごいなと感心します。

気温も低い中でのレースとなると思うので、関節周りを冷やさないようにして楽しんで走ってきてください!


今週末はかなり冷え込む予報となっているので、体調管理には気をつけてお過ごしください!

寒さに負けないように身体を動かして暖めていきましょう!


それではまた、お会いしましょう!