好きこそ物の上手なれ | イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


最近、小学生クラスの子たちと話しているととても物知りな子が多いなと感じます。

コーチに熱弁してくれる子もおり、自分自身初めて知ることも多いです。

まだまだ自分の見ている視野が狭いなと感じさせられ、コーチ自身も新しい何かを学びたいなと思いました!


昨日の小学生クラスではウォーミングアップで馬跳びを行いました。

こちらは写真がブレていますが、馬跳びに取り組むこうのすけさん、かずひろさんです。

綺麗に足を開きながら跳ぶことができていますね。

こうのすけさんもかずひろさんも野球愛に溢れています。

野球の知識量はとても素晴らしく、何を聞いても返ってくるのがすごいですね。

昨日のレッスンの最後には10分間好きな運動に取り組む時間がありました。

その中でこうのすけさんは打つ、かずひろさんは投げることに集中して取り組んでいました。

打つことにしても、投げることにしても全身の連動性はとても大切になってくるので、これからも様々な運動に挑戦して自分の身体をコントロールすることを磨いていってください!


こちらはバランスボールを使った運動に取り組むたかあきさん、たぐちさんです。

昨日のコアトレーニングではバランスボールやチューブなどを使い、体幹や股関節の運動を中心に行いました。

たかあきさんはできることが増えてきており、徐々に走り出しています。

これからより走りに繋がるように、全身の連動性も含めて運動を行っていきたいですね。

そうすることで怪我する前よりパワーアップした走りに繋げられるのでコツコツと取り組んでいきましょう!


田口さんもさすがの体幹力を発揮していました。

田口さんに負けないようにコーチも身体を鍛えていきます!

これから気温も低くなってくるので、関節を冷やさないように注意しながら取り組んでいきたいですね。


こちらもバランスボールの運動に取り組むさわさんです。

弱音は吐きながらもしっかりと最後までやり切っていましたね。

高校生活も残りが少なくなってきましたが、残りの高校生活も楽しみつつ、次に向けて準備をしていきましょう!


週末は雨予報なので、体温の調整しやすい服装で身体が冷えないように工夫をしながら取り組んでいきたいですね。

17日(日)にはアカデミーカップもあるので、是非ご参加ください!


それではまた、お会いしましょう!