皆さん、こんにちは。
一真コーチです!
先日の試合の影響で筋肉痛がきています。
普段から子供達にケアの大切さを伝えている身として自分自身しっかりとケアをして労わりたいと思います!
昨日の小学生クラスのウォーミングアップはサーキットを行いました。
こちらはフラフープに取り組むそうやさんです。
本日のそうやさんは普段以上に熱心に取り組んでいました。
人よりも多くフラフープをこなしたり、平均台でも何度落ちても最後までやり切る姿が見受けられ、とても集中しながら楽しんでいる姿が印象的でした!
これからも楽しみながら色んなことを上達していきましょう!
こちらは平均台に取り組むあらたさんです。
あらたさんは動きの正確さを大切にしながら丁寧に取り組んでおり、素晴らしかったです!
できないことを誤魔化しながら行うのでなく、正確な動きを保ったまま最後までやり切る姿勢は素晴らしいことなので、これからも自分のペースも大切にしながら上達していきましょう!
こちらはラダーに取り組むほのかさんです。
様々な種目をそつなくこなす姿はお見事でした。
昨日のレッスンの最後にはリレーも行いましたが、全力を尽くして走っている姿は素晴らしかったです。
1本1本しっかり走り切れることはとても素晴らしいことなので、これからも全力を尽くすことを忘れずに取り組んでいきましょう!
こちらもラダーに取り組むかほさんです。
気づいたら色んなことができていて、毎回驚かされます。
昨日もラダーの動きが以前よりも上達していたことに驚きました。
目線を上がるとさらに上手に行うことができますよ!
走りでも大きな腕振りができ、大きな走りができているので素晴らしいです。
これからも色んな運動に挑戦して、新たにできた喜びを共有していきましょう!
昨日の中学生以上クラスは大会の子達が多かったため、少人数でのレッスンとなりました。
少人数であったため、よりフィードバックをもらえる環境で自分の走りに集中をしながら取り組んでいました。
あいかさんは国体に向けての調整に取り組んでいました。
コーチも昨日のレッスンは少しを参加していましたが、あいかさんの動きは本当に綺麗でとても感心をしていました。
様々なプレッシャーや不安を感じているかもしれませんが、自分の力を最大限に発揮してきて欲しいなと思います。
来週も大会を控えている人も多いと思いますが、怪我の無いようにウォーミングアップを少し長めに取り組み、ケアやストレッチも大切にしていきましょう!
それではまた、お会いしましょう!