小4 実力テスト | ぽんたと中学受験

ぽんたと中学受験

小学5年生のぽんた、中学受験します。

1月8日の月曜日は、小4実力テスト受けに行ってきました。

 

冬期講習に参加していないので、

12月のNo.40差集め算(?だったけな。的な特殊算)の授業以来の塾でした。

 

久しく塾や、勉強に触れていなかったからか、

えー?「テストいややなぁ」とブツブツ言ってました。

理由を聞くと、

ぶー「疲れるから」だそうです。

 

学校のテストは疲れないけど、浜学園のテストは疲れるそうです。

それだけ負荷がかかっているなら、受ける意味があるように思われます。

難しい問題が多くて大変だと思いますが、

間違い直しをして、少しずつ力をつけていってもらいたいです。

 

テストが終わって迎えに行くと、元気がなくて心配したのですが、

どうやらおなかがすいていたようで、

昼ご飯を食べると元気になりました。

 

朝から、最後までテストを受けてえらいね!とほめておきました。

 

冬休みは1週間旅行&1週間体調不良で

ノー勉で過ごしたため、

(スマイルゼミすらしなかった日がありましたゲッソリ

絶対に悪いに決まっているテストなので、

当日まで受験させるかどうか悩みましたが、

テストを受けることで頭を使うわけだから、

2時間半ほどの勉強、と考えて受けさせることにしました。

 

答案用紙が返却されてから間違い直しをする予定なので、

感想も聞いていないし、

テスト用紙もまだみていません。

(通信教育の答案返却待ちみたい・・・笑

国語も算数も時間が足りなくて最後まで解けなかったようです。

 

算数で数問、適当に数字だけ書き、それがあってるか気になったようで、

気になった問題だけ解きなおししていました。

(もちろんつきあわされました)

 

だいたい、大問は小問3問で形成されていて、

小問1は、簡単に解けるレベル、

小問2は、ちょっと複雑、でもがむしゃらにやれば解ける

小問3は、その問題の規則性などを理解しないと解けない、

実は小問1と小問2はその規則を見つけるヒントでもある。

という、よくあるパターンの問題がずっと続くのですが、

小問3をことごとく間違っていました。

 

思考力や気づきを必要とする問題が多く、

今のぽんたには無理だろうね、という印象でした。

教えればわかるけど、自分で気づくにはまだ経験不足というか。

冬休み、いっぱい遊んでいっぱい寝て、勉強しなかったから仕方ない。

 

受験まであと2年。

まずは、今から1年、伴走しつつ

どこまで伸びるか注視していこうと思います。