浜学園入塾後、3度目の授業がありました。
夏期講習以降のクラス分けのお手紙ももらってきました。
7月入塾で、しかも公開テストの点数が悪いからか、
クラスに変更はありませんでした。
お隣の席の子は、クラスが上がったそうです。
今までぽんたの丸つけをしてくれていた子なので、
次回から、違う子とペアになるのかな。
今回は、扇形の面積や、
扇形と三角形の面積の組み合わせでいろいろな形の面積をだす単元です。
意外と、細かく、少しずつ進んでいっている印象です。
でも、しっかり解きごたえのある問題が並んでいます。
小6くらいで出てきそうな問題もある気がします。
帰宅後、すぐに食事にしたら、
Youtubeをだらだら見て、なかなかその日にやった問題を解き始めません。
何度もうながして、ようやくです。
それでも、汚い字ですが、図を書いて解いていたので、
きっと理解できているのだと思っておきます。
今週の計算ドリルは、分数の計算なので、
とってもご機嫌に取り組んでくれています。