梅雨入り前、富士山周遊平日ツーリング その2 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。


西湖から、精進湖にやってきました。


この湖畔の広いスペースがお気に入り。


河口湖と西湖に続き、富士山がバッチリ見えております。


素晴らしい!



やっぱり好きですね~、精進湖。




このまま富士山周遊を続けます。


お次は朝霧高原。


ここもまた素晴らしい眺め。


次に見るときはもうきっと、雪はなくなってるでしょうね。




ちょいと場所を移して。


なんと、晴れてきました!曇り予報どこいった。


ちなみにここもお気に入りで何度も来てるんですが、新たな看板が出現してましたよ。





次は富士山スカイラインを快走。

水ヶ塚周辺は快晴でした!


駐車場内施設の2Fから。



今回は富士宮口五合目をパスし、久しぶりに御殿場口へ行ってみることに。


過去に数回は行ってると思いますが、あまり印象に残ってない御殿場口。
富士山の眺めはなかなか良かったです。


富士山スカイラインを外れてすぐ終点に着くのでお手軽ですね。





そしてそして…

最後の富士山ビューは、お馴染み山中湖。


やっぱり外せない、パノラマ台。


いつにも増して、めちゃ最高じゃないか!


ありがとうございます。



いやはや、自宅を出るときは曇り予報で全然期待してませんでしたが…

まさかの周囲全方位から丸見え。超富士山ツー日和な日でしたね。




しかも、最後に待っていたのはこの絶景という。。


大満足どころか、感無量です。


この日に仕事をサボって、本当に良かった!!




あまりに富士山日和なので、湖畔にも寄ることにしました。



はい!


最高ですね~!


これほどまでに周囲360°どこからでも綺麗な富士山とのツーショットを拝める機会はなかなか無いです。


ものすごい得をした気分。



ライダーとして、とても幸せな1日でしたよ。




最後、道の駅つるで買い物してから帰宅。


美味しいジャムが作れる「ルバーブ」を買うことができました~



そんなわけで、最高の仕事おサボり平日ツーリングでした!