秩父の絶景めぐり | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。


やや地味ながら、爽快感のある開けた風景がけっこう好きです。




続いて、ヤマツツジで有名(?)な二本木峠。

ほとんど花は終わっているものの、綺麗なのもわずかに残ってました!


なかなか良い感じ。


最盛期には周囲が真っ赤に彩られるんでしょうね。なかなか見応えありそうなスポットでした!





そしてまた山中を走り…皇鈴山展望台に到着。


見ての通りここはかなりの絶景!
訪れるのはまだ2回目ですが、実に素晴らしいです。


NEWヘルメットのVZ-RAMと。


なんか良い感じかも。笑





この先は、新規の展望ポイントを開拓!


美の山公園


黒谷の展望所


初夏の爽やかな緑とMT-25。


ほんとカッコいいな~このバイク。




そして…秩父の絶景ラスト。

自分の中では超定番の、寺坂棚田です!


まだほとんど水が張られていませんでしたが、快晴と武甲山をバックに見るこの棚田の眺めは格別!


やっぱり最高です。


秩父に来たらここは外せませんね!





そして芦ヶ久保の道の駅に寄り、、、


有間ダム経由で帰宅。



なんだかんだで良いですよね~、有間ダム。



てな感じで、飯能秩父満喫のツーリングでした!