ここ最近、ずっと雨が続いていますね。
ライダーとしては一刻も早い梅雨明けを願うわけですが、今できることは、、、そう、お買い物!
ということで、来るべき夏に向けてメッシュジャケットを新調しました。
実はメッシュジャケットに関してはこれまで、バイク乗り始めの初期の頃からずっと同じものを使ってきました。(正確には、少し浮気したりもしたけど定着せず)
なので、満を持しての(?)入れ替え!
ただ、メッシュジャケットを探し始めるのはもっと早い方がいいようですね。(春には買っとけ?)
クシタニとか有名どころのアイテムは既に品切れが多かったです。
で、限られた選択肢の中から迷いに迷って決めたのがコチラ。
アーバニズム
ライドメッシュジャケット
(カラー:ダスティホワイト)

今回、重視したポイントは次の通り。
①明るめのカラー
⇒黒は暑いので。
②明るすぎないカラー
⇒白は汚れが目立つので。
③デザインがシンプルであること
⇒デカいロゴとか謎のメッセージ(ハイウェイマジシャン等)は個人的に嫌。
④胸部プロテクターが取り付け可であること
⇒実はこれが買い換えの主な理由。まあ最近のジャケットは大抵取り付けられるようになってますね。
この商品は、

①⇒暑さの主要因となるのは(たぶん)胸と背中で、そこは白系のカラー。良さげ。
②⇒「ダスティ」ホワイトというだけあって、ややくすんだホワイト。真っ白に比べたら汚れが目立ちにくそう。細かい点では、襟の縁部分が黒になってるあたり汚れへの配慮が伺える。
③⇒デカいロゴやメッセージなし。単色では地味すぎる(自分は単色もOKですが)という人にとっても、袖がブラックで、肩部分にレッドが入っているので良い塩梅にメリハリ効いたデザインなのでは。
④⇒肩・肘にCEレベル1プロテクターを標準装備。プラ系の硬質な素材ではなく、柔軟性のあるタイプ。着心地良し。
背中はジャケットによく標準装備されてるメッシュのやつで、これはおそらく通気性重視の為でしょう。胸プロテクターは別売で、取り付け用のマジックテープあり。


欲をいえば胸プロテクターの取り付けはポケットタイプかつ付属がいいと思っていたんですが、それも満たす(自分にとっての)完璧な商品は見つかりませんでした。
気になるところといえばそのくらいで、総じて希望の大半を満たしているアイテムといえます。
その他、実物を見ての感想。
メッシュの網目が想像していたより粗め。通気性に大きく期待できそうです!

価格帯としては、タイチあたりと同じくらいですかね。
クシタニは高い。
でも、コミネはちょっと、、、
みたいな人にはなかなか良いのではないでしょうか?
さて、お次は胸部プロテクターを探さねば!