引っ越し。 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

2年ほど済んだマンションから、引っ越しをしました。

荷物の移動もさることながら、バイク2台の引っ越しも大変(笑)



セローの方は事前に移動させておき、トレーサーは引っ越し当日の移動です。


着物、PC、貴重品、引越屋さんに渡し忘れたものなどを積み込んだため凄い積載に!! 


下から、着物、PC(自分の)、PC(嫁さんの)。
その後ろに、引っ越し屋さんに渡し忘れた風呂掃除ブラシ他。 


キャンプツーリングなんかをしない自分にとっては、ここまで頑張って載せたのは初めてです。

特に着物ケースが大きすぎたため四苦八苦。




あれやこれやトライした結果…

2つのネットを使ってなんとかコンプリートできた! 



ネット on ネット!


車体と繋がってるのは青いネットのフック。
そのフックにもう1つの赤いネットのフックを連結してみました。



ちなみに載ってるものがモノだけに、積載しまくったからといって旅感が出ることは全くありませんw


しかし、我ながらなかなか見事に積めたと思う。



ケースやバッグと違い、ネット積載には無限の可能性を感じました。



タンデムシートを大きくオーバーするものの、がっちりと固定。



大きすぎて、乗るのがすさまじく窮屈!



さらに、縦長のリュックを背負って走った為、高さのある荷物と干渉してまあまあの前傾姿勢を余儀なくされました(笑)



姿勢がツラくて身体痛くなるし、ミラーで後方確認が非常にしづらい。

SSバイクに乗ってる人はすごいなあ …としみじみ感じながらの引っ越しとなりました。