この週末は…
連日深夜帰りの仕事疲れからか、土曜朝起きることができず…
さらに日曜は天気が悪かったことからツーリングは無し。
その代わり、
少しばかり街中を走ってバイク用品の物色と、
電車を使って美味しいランチを堪能してきましたよ。
ランチは、式場で有名なホテル椿山荘のイタリアン!

昨年結婚祝いで頂いたお食事券を使っての、高級ランチです\(^o^)/

味はいわずもがな。贅沢なひとときを楽しむことができました!
あと、洋食に合う日本酒としてメニューに載っていた「春鹿(はるしか)」という奈良のお酒が良かったですね

ワインのようなフルーティーさ。
けれどもフルーティーすぎず、ちゃんと日本酒らしさも感じられる。
すごくちょうどいいところを突いてきてる気がする逸品でした!
さて話は変わり…
本年もやってまいりました。
ゴールデンウィークのタンデム旅です!!!
\(^o^)/
\(^o^)/
行き先は…九州(2年連続)
そう、昨年のGWは…
本土最南端 佐多岬まで走りました。
今年は…
本土最西端 神崎鼻!
そして、
平戸島!
九州はレンタルバイクも含めれば何度も走ってますが、長崎県に関しては島原くらいのもので、あとは未踏。
さらに佐賀県は完全に未踏の地。
未知の場所へ向かうのって、ワクワクします。
はるばる、東京から西の果てまで行っちゃおうと思いますよ!

だいぶ計画も決まり、こんな感じ!
①東京→淡路島→徳島
②徳島→祖谷渓→高知
③高知→石鎚山→(九四フェリー)→大分
④大分→阿蘇→熊本
⑤熊本→(有明フェリー)→長崎→佐世保
⑥佐世保→平戸→福岡
⑦福岡→耶馬溪→別府→さんふらわあ
⑧さんふらわあ→大阪→飯田
⑨飯田→東京
楽しみすぎる。